• 投稿日:2025/08/09
  • 更新日:2025/08/09
リベ大お金のフェス2025 飲食ブース心得

リベ大お金のフェス2025 飲食ブース心得

会員ID:3cULNBKa

会員ID:3cULNBKa

この記事は約2分で読めます
要約
飲食ブースを1日で出来る限り多くまわる組立てー効率的な方法

2025年リベ大お金のフェス学び

飲食ブースのまわり方

今回のフェスが始めての参加でした。

私の今回の裏ミッションが、予約なしでどれだけ美味しいものを食べられるかでした。

ただ単に予約出来なかっただけですが。

8時半くらいに会場に到着し、受付に並びました。

9時半くらいに入場し、最初にマッスルドックとマッスルコーヒーを購入し、食べました。

そして、すぐに隣のA5ランクの和牛丼とアイスを食べました。

そこから、順番はあまり覚えていないですが、餃子、手まり寿司、ラーメン、焼肉サンド、手巻き寿司、唐揚げ、ポテト、タピオカ、カレー、バケモノ(1リットル)のジンジャー、などなどを購入し食べました。

間に予約していたブースに行ったりや色々見てまわりました。

まず良かった点は、スタートダッシュです。

お昼時は家族連れで混むと考えていたので、お昼までにある程度勝負をしかけました。

12時20分に最初の予約でしたので、ギリギリまで購入して食べました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3cULNBKa

投稿者情報

会員ID:3cULNBKa

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:QzHlUMv1
    会員ID:QzHlUMv1
    2025/08/10

    ありがとうございます! 明日行くので参考にさせていただきます。

    会員ID:3cULNBKa

    投稿者