• 投稿日:2025/08/11
手数料なし! AmazonギフトカードをLINEで送る方法

手数料なし! AmazonギフトカードをLINEで送る方法

  • 2
  • -
会員ID:pdL03XzN

会員ID:pdL03XzN

この記事は約2分で読めます
要約
Amazonギフトカードを手数料なしで自宅で簡単にLINEで送付する方法があります。 住所を知らなくてもいいので、プレゼントにも便利ですよね。 実際に出産祝いでもらって非常にありがたかったです。

LINEでAmazonギフトカードを送付するには、LINEギフトを使う手もあります。

しかし、LINEギフトでは手数料が1割かかってしまうのがもったいないですよね。

今回は手数料をかけずにLINEでAmazonギフトカードを送る方法をお伝えします。

AmazonでEメールタイプのギフトカードを購入

まずはAmazonでEメールタイプのギフトカードを自分宛のメールアドレスを使って購入しましょう。

検索窓で「Amazonギフトカード」と入力すれば出てきますよ。

AmaGif_choice.jpgこのとき、「デザイン」はなんでも構いません。

メール送付で届く時に表示される動画ですが、今回はメールが自分に届くので、自分しか見ません。

金額を選んだら、送付先のEメールアドレスはご自身のものにしてくださいね。

AmaGif_email_ent.jpg購入すると、通常5分以内にメールが届きます。

LINEで送る

購入するとメールでギフトカードが送られてきます。

「アカウントに登録する」をタップすると、ギフトカード番号が表示される画面に移動します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pdL03XzN

投稿者情報

会員ID:pdL03XzN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません