• 投稿日:2025/08/14
【趣味と実益】アンテナ設置はDIYで簡単設置(最終章)

【趣味と実益】アンテナ設置はDIYで簡単設置(最終章)

  • 1
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約4分で読めます
要約
前回、特性の良いアンテナに交換したばかりですが、突然の電波不良。 天気が悪かったのが影響してそうですが、これではおちおちしていられません。 最終章となる(はず😅)こちらで全て解決!

第一弾ではケーブルテレビを解約し、デザインアンテナを室内に設置して隣の県のテレビ番組まで見れるようになりました。

→✅【お得】ケーブルテレビを解約して、屋内にアンテナ設置でTVを無料視聴する方法


第二弾では、原因不明の電波環境悪化により、性能の良いアンテナに見直し、八木アンテナを天井裏に設置する事で改善!

→✅【趣味と実益】アンテナ設置はDIYで簡単設置


と思っていたら、先日急に電波環境がまた悪化😭

アンテナ方面の天気が悪かったのが影響しているのかも。。。

しばらくしたら治ったのですが、これでは心配でなりません。


せっかく高いアンテナ購入したのにどうしたものかと悩んだのですが、以前駄目だった方法を試してみる事にしました。

今回思いついた方法ですが、再度デザインアンテナに戻す事。

但し、アンプ(受信した電波を増幅して受信し易くする機器。TV用としてはブースターと呼ばれるのが一般的かも知れません)を2段にしてみる事です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません