この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/14
  • 更新日:2023/12/14
【お得】ケーブルテレビを解約して、屋内にアンテナ設置でTVを無料視聴する方法

【お得】ケーブルテレビを解約して、屋内にアンテナ設置でTVを無料視聴する方法

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
ケーブルTV(※一般放送)を契約すると、月々1,000円前後。 たかが1,000円、されど1,000円。固定費はチリツモなので少しでも削るに越したことはありません。 集合住宅の場合は少々難しいかも知れないですが、一軒家の場合であれば試してみる価値ありの情報ですので是非一読下さい。

ケーブルテレビの解約の前に確認すること

つい数ヶ月前までケーブルテレビを10数年契約していましたが、固定費削減したいので、何とかならないかと思考を巡らせました。

ケーブルテレビを解約してテレビ(※地デジのみ。BS/CSは含まず)を見るにはアンテナを立てる必要がありますが、アンテナ代とは別で工事費に1万くらい掛かりそうですし、DIYで取り付けるには素人では危険が伴います。

壁面に取り付けできる平面アンテナであればベランダから取り付けできそうなので、まずは壁面取付のアンテナを購入します。この時点では映るかどうか保証はないのですが、映らなければフリマで売ればいいです。(逆にフリマで安い中古品を購入でもOK)

2023-05-04 10.57.45.png電波が弱いと映らない可能性があるのでブースター(信号を増幅する機器)が付属している商品(DXアンテナ/UHF平面アンテナ 中電界・弱電界地用 26素子/UH26BA)を購入しました。一万円以上するのかと思いましたが、Yahooショッピングで8000円程度でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2023/12/20

    参考になります!ありがとうございました。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:HmIuSefv
    会員ID:HmIuSefv
    2023/12/14

    ケーブルテレビを室内アンテナに変える発送はなかったです。新たな気づきとなりました。9割OK で残りの1割が解決するといいですね。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者