- 投稿日:2025/08/22

この記事は約4分で読めます
要約
「これさえあれば理想の自分に近づける」と思って物を買い続けた私。でも本当に欲しかったのは“誰かの素敵”じゃなく、“自分らしさ”でした。たくさんのモノを手放す中で、心が軽くなり、家族との時間や自分を大切にする暮らしに出会えたんです。
はじめまして😊チャンあやです。
4年ほど前にミニマリストというライフスタイルに出会い、
「持ち過ぎない暮らし」を送っています。
3人の子供を育てながら外で働くワーママですが、物を持ち過ぎないことで家の掃除はすぐにでき、家が大好きになって無駄な外出や出費が減りました。何より自分らしく生きても良いと少し肩の荷がおりました。
いかにも丁寧な生活を送っています風なことを書きましたが、
過去の私は物欲に支配されたモンスター👿でした。
今回は、物を減らす方法ではなく私のモンスター時代の考え方から今の考え方の変化(マインド面)でのお話を紹介させていただきます。
▫️物欲がどうしても抑えられず浪費してしまう人
▫️たくさんの物に囲まれているのに満たされていないと感じている人
▫️自分らしさを見失っている人
▫️片付けや断捨離をしてみたい人
そんな人へ過去の私の体験談をお伝えしようと思います。
あなたの何かが変わる。そんなきっかけなると嬉しいです🌿

続きは、リベシティにログインしてからお読みください