- 投稿日:2025/08/21

「交流は大事」だけど…
リベシティに入ってしばらく経った頃、僕は毎週のようにオフィスやオフ会に顔を出していました。
学長がよく言うように、交流は確かに大事です。
人と会って話すことで、自分にはなかった発想や知識が手に入り、やる気をもらえることも多い。
実際、僕はリベシティで出会った方々から、数えきれないくらいのヒントや勇気をもらいました。
「こんな考え方があるんだ」
「この人の行動力、見習いたいな」
そんなふうに思える人との交流は、間違いなく人生の財産です。
でも、中には…
一方で、正直な話、すべての交流がプラスに働いたわけではありません。
参加したオフ会で、スタッフさんが少し上目線に感じたり、
つまらなそうに僕と話していたり、
正直、その夜は「僕が悪かったのかな?」「僕が何か変なことを言ったかな?」とずっと気になっていました。
もちろん、愚痴を言いたい時や落ち込む日もあると思います。
でも、何度会っても同じような空気感だったので、僕はその人との距離を自然に取るようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください