• 投稿日:2025/08/16
  • 更新日:2025/08/17
【学生・保護者必見】未来と資産を守る🌸専門学校の選び方〜学校説明会で確認!質問チェックリスト付き〜

【学生・保護者必見】未来と資産を守る🌸専門学校の選び方〜学校説明会で確認!質問チェックリスト付き〜

会員ID:VKZmk5aT

会員ID:VKZmk5aT

この記事は約6分で読めます
要約
進路を控える高校生や保護者にとって、「学校の選び方」は人生を左右する大切なテーマです。 今回は専門学校について説明します。 就職率や資格取得率の数字にはカラクリがあったり、学校説明会で豪華なお土産に気を引かれその場で入学を決めてしまうなど、注意すべき落とし穴も存在します。

はじめに

この記事は、大学・専門学校に進学を控えた生徒・保護者の方に向けて書いたものです📝

私は現在、公立高校の英語教員として第3学年を担当しています🌸

進路指導や奨学金業務を行いながら、日々生徒と保護者の皆さんと進路についてお話ししています👩🏼‍🏫✨

今回は、私が教育現場で見てきた専門学校の選び方の注意点と、進路に対する考え方をお伝えしていきます!


【結論】専門学校の選び方と注意点


就職実績に注目

資格取得(カリキュラム)の確認

豪華なお土産や即決特典には注意

大学のほうが有利な場合もある


ChatGPT Image 2025年8月16日 17_02_17.png

①就職実績に注目

📌就職実績は「質」まで確認!

📌就職率100%のワナに要注意!

📌高い就職率でも、業界外のアルバイト的な就職や短期離職を含む場合があります。


⭐️確認したいこと⭐️

✅就職先企業名リスト

✅正社員比率

3年後の定着率(答えにくい学校は要注意)


②資格取得(カリキュラム)の確認

📌取得できる資格の曖昧さに注意!

📌「取れる」ではなく「取れるチャンスがある」だけの学校も多い!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VKZmk5aT

投稿者情報

会員ID:VKZmk5aT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mqHr1kmB
    会員ID:mqHr1kmB
    2025/08/17

    とても参考になりました! わかりやすい記事をありがとうございます! その場限定のお土産に釣られることあります。。。 私も結婚式でまさにお土産(その日限りの割引)に釣られてしまったことを思い出しました。 子供に同じ思いをしてほしくないので、同じような場面になったら見返したいと思います!

    2025/08/17

    まつかぼーいさん!早速お読みいただきありがとうございます☺️ 目先のエサに釣られて大切なことを忘れそうになることありますよね😢 初めてのノウハウ図書館の投稿で不安でしたが、そう言っていただけてとても嬉しいです🥹ありがとうございます🙏💕

    会員ID:VKZmk5aT

    投稿者