- 投稿日:2025/08/16
- 更新日:2025/08/17

はじめに
この記事は、大学・専門学校に進学を控えた生徒・保護者の方に向けて書いたものです📝
私は現在、公立高校の英語教員として第3学年を担当しています🌸
進路指導や奨学金業務を行いながら、日々生徒と保護者の皆さんと進路についてお話ししています👩🏼🏫✨
今回は、私が教育現場で見てきた専門学校の選び方の注意点と、進路に対する考え方をお伝えしていきます!
【結論】専門学校の選び方と注意点
①就職実績に注目
②資格取得(カリキュラム)の確認
③豪華なお土産や即決特典には注意
④大学のほうが有利な場合もある
①就職実績に注目
📌就職実績は「質」まで確認!
📌就職率100%のワナに要注意!
📌高い就職率でも、業界外のアルバイト的な就職や短期離職を含む場合があります。
⭐️確認したいこと⭐️
✅就職先企業名リスト
✅正社員比率
✅3年後の定着率(答えにくい学校は要注意)
②資格取得(カリキュラム)の確認
📌取得できる資格の曖昧さに注意!
📌「取れる」ではなく「取れるチャンスがある」だけの学校も多い!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください