• 投稿日:2025/08/17
【守る力】ホームページ制作で200万損した話

【守る力】ホームページ制作で200万損した話

会員ID:n1RE9SEr

会員ID:n1RE9SEr

この記事は約3分で読めます
要約
美容室開業後、大手集客サイトに頼らずに集客して来ました。半年くらいは思うように集客が伸びず、焦っていたところ、ホームページ制作の営業電話が…。まんまとぼったくられました。そのいきさつとどうしたら良かったのか、今思うことを書きました。

独立して半年、なかなか予約が埋まらない

私が自分の美容室を開業したのは、2022年1月。

1月は閑散期なのと、前職からのお客様に案内できなかったので、オープン当初は暇な日が多かったんです。

ホームページも作っていましたが、ホットペッパービューティーに掲載していない、アクセス数の少ないホームページではなかなかお客様の目に留まるまでいきませんでした。

以前は毎日満席、売上も社内で1番か2番だった私は、暇な日が続くことに焦りに焦っていました。

そんな時に、営業の電話がかかってきました。

👿【頑張っているあなたを応援したい】😈

普段営業の電話は、すべてお断りしています。

それなのにその時は、訪問を受けてしまいました。

本当に本当にうまくお話されるんですよね…

今思うと嘘だったんだと思うんですが、営業マンのおばあちゃんが美容師で、私のような小さいお店さんを応援したいんです、と涙を浮かべながら熱弁されました。www

マニュアル通りの上司への価格交渉の電話!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n1RE9SEr

投稿者情報

会員ID:n1RE9SEr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nlNatfSr
    会員ID:nlNatfSr
    2025/08/17

    うわー、そんな絵に描いたような詐欺手口ですけど、うまく隙をついて入り込んでくるんですね。その人、新規開業したお店を回ってるのかもしれないですね。 悔しいですけど、糧にして前に進んでいるのが素晴らしいです。応援してます♪

    会員ID:n1RE9SEr

    投稿者

    2025/08/17

    のりさん ほんと書いてて笑っちゃいました😂 多分みんな同じこと思ってるから、1人でも引っ掛かったらラッキーなんでしょうね😅 優しいお言葉、ありがとうございます🫶これからも前向きに頑張ります💇‍♀️✨

    会員ID:n1RE9SEr

    投稿者