- 投稿日:2025/08/19
- 更新日:2025/08/31

1. 「調べるだけ」で1日が終わっていませんか?
ネタ探し、トレンド調査、企画会議の資料作り…。
毎日Googleトレンドを開いて、急上昇キーワードをひとつずつExcelにコピー&ペースト。
気がつけば たった100件のワード収集に10分以上かかっている。
その作業、今日で終わりにしませんか?
この記事では、そんな面倒な作業を自動化するRPAのサンプルフローを無料で配布します。
RPAがどんなものなのかを実際に自分のパソコンで体験してもらうことでRPAの素晴らしさを知ってもらえればと思います。
ダウンロードからソフトの設定まで説明していますので、この記事を読み終わった頃には皆さんもRPAを使うことができます。
2. RPAとは?
RPA(Robotic Process Automation)とは、
人間がやっていたパソコン作業を、ソフトウェアのロボットが自動でこなしてくれる技術です。
今回使う Power Automate Desktop(PAD) はMicrosoftが無料で提供しているソフトで、Windowsユーザーなら誰でも使えます。
プログラミング知識は不要。マウス操作と簡単な入力だけで自動化が実現できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください