• 投稿日:2025/08/19
【脱ROM専】『続けるコツは、毎日投稿にこだわらないこと』

【脱ROM専】『続けるコツは、毎日投稿にこだわらないこと』

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約5分で読めます
要約
脱ROM専を目指す方に一番伝えたい事、それは『のんびりマイペースで楽しむ』事です! 習慣化しようと『毎日投稿』を試みると、色々な罠にとらわれることになりかねません。 ゆる〜く楽しみましょう😆

皆様こんにちは☺️

毎日つぶやきをリベ活の生業(収入はないけど笑)にしている、にくまんと申します。

私は自称『つぶやきガチ勢』ですので、毎日投稿を続けておりますが、これから脱ROM専を目指す方にはあまりお勧めしません。

もしやるのであれば、ゆる〜いものでやりましょう♪


★毎日投稿にはリスクを伴う

私は2025年8月現在で、リベシティ会員歴は1年7ヶ月ですが、実際にまともに活動しているのは4ヶ月くらいだと思います。

残りの期間は入会だけして、ほぼアプリすら開かない幽霊会員でした。

毎日メールで届くリベシティからの通知は、学長ライブの案内通知だけでした(笑)。


この通知、リベッターなどの発信生活を始めると途端に楽しみなものに変わります。

リベシティを開いて通知欄に更新マーク(赤い点)が点いているとワクワクするようになります。

リベッターへのリアクション(いいねやコメント)は、この通知欄に届くからです。

発信をする → リアクションがもらえる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:J70IdX8M
    会員ID:J70IdX8M
    2025/09/01

    ありがとう。 自分から進んでが大事ですね。 リベッターにつぶやきまーす。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/02

    チビビさん、お読み下さりありがとうございます😊 学長が主体性や先出しをよく説いて下さりますが、何事にも当てはまると思いますね😆 チビビさんはリベッターもノウハウ投稿もされておりますので、少しだけ今より貪欲に行動されても良いと思います♪ ノウハウ記事はリンクをつぶやきに貼り付けてご紹介、つぶやきも思いついた時だけでも良いので何か発信してみる、そんな感じでもリベ活をより楽しめるようになると思います😆 つぶやきもお金を取ってる訳では無いので、何でも良いの精神で楽しみましょう♪ 私も基本的には自分の日常をつぶやいているだけです😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:0CVxYkvI
    会員ID:0CVxYkvI
    2025/08/25

    記事参考になりました! つぶやきは毎日投稿ではなく内容重視のよゆるゆるやってきます!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/26

    シュウさん、お読み下さりありがとうございます😊 1番はご自身が楽しみながらやる事です♪ つぶやきの楽しみ方や目的は人それぞれだと思いますので、ぜひ自分にハマる使い方をゆる~く見つけてみてください😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:kpf5UPuf
    会員ID:kpf5UPuf
    2025/08/22

    にくまんさん、今回も刺さる記事をありがとうございます…! SNS発信が、まさにこの状態です…。 「発信はしないといけないけど、しているだけ状態」 「この投稿に、何か価値ってあるんだろうか…」 と考え、気がついたら投稿自体が重荷になってしまいました。 その点、リベッター、ノウハウ図書館ではみなさん目的意識がはっきりした投稿ばかりなので、見ていてこちらもやる気が起きるものばかりです! だから、イイネを押したくなったり、コメントしたくなったり✨️ 今回のにくまんさんの記事を見て、SNS発信でも「こちらからアクションを起こすマインド」を持って、取り組んでいかないといけないな、と気づきを得ることが出来ました。(先出しに似たマインド?) 貴重な気付きの共有を、ありがとうございました! あと、プロフアイコンのロボボちゃん、ますます可愛くなってますね←

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/24

    ながつぼさん、ありがとうございます😆 私もX運用を始めたはいいものの、日々の色々に忙殺されてすぐに断念しました😅 投稿→リアクションされた方をフォロー&巡回、興味の合いそうな方を巡回&フォローと、地道に認知活動を続けるのがやはり大切ですね☺️ 手描きロボボ良いですよね♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/08/22

    にくまんさん、おはようございます!☀️ 私はキチンと「仕組み化」しないとすぐ怠けてしまう人間なので、習慣化しないと落ち着かないタイプなのですが、毎日投稿にこだわらない、というのは斬新な切り口でとても感銘を受けましたw✨ 確かに「毎日やらなくては」と重荷になり、止めてしまってはもったいないですもんね…💭参考にして、マイペースにつぶやきをしていこうかと思います!!😊 今回も有用でステキな記事をありがとうございます!!🌟

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/22

    やたかさん、いつもありがとうございます😊 以前脱ROM専記事として毎日つぶやきを推奨する記事をあげた時に、何名様かチャレンジ表明をして下さりましたが、なかなか続けられる方は少なく、やはり大変な事なのだな…と感じておりました😅 皆様のペースで楽しみ、続けて頂ければと思います😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/08/21

    気持ちがふんわりと軽くなるような素敵な記事をありがとうございます🌸 ロボボちゃんのイラストがあると、より楽しく読み進められますね👍✨ 私も、いいつぶやきができるよう励みたいと思います😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/22

    ねここさん、ありがとうございます😊 つぶやき巧者のねここさんには釈迦に説法ですが、毎日続ける事は素晴らしい事だけど、本質からはズレた部分ですので、そこに価値を見出すよりは楽しみましょう♪という記事でした😆 かく言う私は連続性に捉われた1人だったりします(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:pxILehV2
    会員ID:pxILehV2
    2025/08/21

    にくまんさん、私はROM専ではないですが、思いやりのある記事と画像に、ほっこりしました😊 私は発信の練習としてリベッターに投稿しだして、交流としてはまだ、猫がチョイチョイやるような感じで、様子をみながらやってます😅 交流するなら自分からですよね! 投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    ペルルさん、お読み下さりありがとうございます🙇‍♂️ ペルルさんの積極的にコメントをして交流を図られる姿勢が素晴らしいと思います😊 リベとはいえ、自身に合う方、合わない方がいらっしゃると思いますので、基本的に交流は探り探りで良いと思いますよ♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:iyOQU6ZB
    会員ID:iyOQU6ZB
    2025/08/21

    ワタシも毎日リベッター派です。 それ以来、日常の景色が変わりました。 ネタはいくらでも見つけられるアンテナが立ちました❗️ そこからリベッター仲間の輪も増え、フェスでみんなと会うこともできました🙌 大した内容ではありませんが、みなさんをクスッと笑わせるリベッターを心掛けていきます。 今後ともよろしくお願いいたします🙏

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    つじこさん、いつもリアクションありがとうございます😆 リベッターきっかけで多くの方と知り合うことが出来て、本当にリベ活が楽しくなりました♪ 生成AIで人的資本になるというのは、素敵なテーマですね😊 私もいつか稼ぎに繋げられるように、戦略を練っていきたいと思います😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:zKJL0xRo
    会員ID:zKJL0xRo
    2025/08/20

    過去ににくまんさんの記事を拝見して、リベッターを活用し現在も投稿している一人です。リベでの楽しみ方の一つを教えてくださり感謝しています。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    ポポンさん、ありがとうございます😆 私の勝手な使命感として(笑)、楽しむ方面からリベシティを継続してもらうというものがあります。 前向き&活動的なリベシティゆえに疲れてしまう方もいると思いますので、ゆる〜く楽しむ方法もありますよ〜ということを発信できればと常に考えています。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:xHcF236o
    会員ID:xHcF236o
    2025/08/19

    にくまんさんの記事には毎回勇気をもらってます! 通知に赤い点がついてるとなんだろう?ってホントにワクワクしますね✨😊 そして、フォローしてる方の呟きだけをみてるは激しく同意です! …。私も、 ・自分からリアクションをつけにいく(特にコメントは強力!) ・自分からフォローする この2点ちょっとずつがんばります!😄

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    ゆーとさん、ありがとうございます☺️ ゆーとさんは精力的に活動されていて、文章も素敵で、私も尊敬申し上げる方のお一人ですが、記事を上げるのに悩むというお話を以前されていて、とても意外に感じました。 通知の赤い点だけでご飯が食べられる『通知ジャンキー』になりつつある私です笑

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:7rkAdCOc
    会員ID:7rkAdCOc
    2025/08/19

    にくまんさん、タメになる記事をありがとうございます😊 最近、ホントに「自分から動く」ことの大切さを実感してます… 自己満足で終わらないよう、動きます💪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    Keiさん、ありがとうございます☺️ Keiさんはいつも朝活を続けられていて、私から見ると立派に行動されている印象です😆 自分から動く、主体的に動くはリベの活動信念の一つだと思いますが、本当に大切だと私も実感しております。 動いたら動いた分返ってくるのが嬉しいです😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/08/19

    とても心に響く内容でレビューをさせていただきました。 私も毎日つぶやきを続けていますが内容に困ることがあります。正直続けることに重きを置いて読んでくださる皆さんの気持ちが置き去りになっていた内容もあったと思います。 つぶやくんだから深く考えなくても自然にまかせて思ったことを書き込めぱとも思ったこともありますがやっぱり気持ちを込めて書きたいが本音です。 限られた時間と限られた文字数。皆さんともっと交流したい返信をもっとしたい日々葛藤していました。 にくまんさんの記事で心が軽くなりました😃 またつぶやきが続けることができそうです🥺 ありがとうございました🌈✨✨

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    たーぼさん、ありがとうございます☺️ たーぼさんの誠実なお人柄が表れたお悩みですね。 私もガチ勢を自称している以上品質にはこだわっていますが、その実、中身にはあまりこだわっていませんでした😅 つぶやく方も、見てくださる方も、お互いが楽しめるのが一番ですね♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/08/19

    にくまんさん >>投稿は『どれだけ続けて行えるか』より、『その内容の方が重要』です。 これほんと大事ですよね😇 気付きをありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    なつめさん、ありがとうございます☺️ 『質』と『量』の両方を実現させられるのが一番良いですが、何かと忙しい毎日の中でそれを実現できるのは、ごく一部の方に限られるのが現実ですよね(学長は本当にすごいです!)。 ほぼ中身のないつぶやきの私がいう事でもありませんが(笑)😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/08/19

    素敵な記事をありがとうございます! オリキャラを使ってつぶやきを続けていくのはすごく認知が広がる行動ですよね! つぶやく時も人のためになるような発信を今後増やしていきたいと思えました🙏 リベッターのつぶやき 自分のペースで続けてみます!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    やまーさん、ありがとうございます! オリキャラ効果で、皆様に私を知ってもらう為の間口が広がったと実感しております😆 私の場合のオリキャラの副効果なのですが、お気に入りキャラを多くの方に知ってもらいたくて、積極的にフォローしに行くようになったのも大きい効果でした☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:PJX3TqLa
    会員ID:PJX3TqLa
    2025/08/19

    毎日りべったー投稿≒リベ活ですね すごく本質的なことを書かれてると思います。 りべったーって発言を「置いておく」だけなので、「待ち」スタイルの行動なんですよね(反応待ち、声かけ待ち)。 交流をしたいのなら人と会ったり声をかけたり、自分から直接行動するほうが早いし効果的だと思いますし、 「まず自分から」の姿勢が大切だと思います☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/21

    Kさん、レビューありがとうございます! 『発言を置いておく』という表現が実に言い得て妙で、表現力がさすがです😆 自分で投稿をする活動ではあるのですが、そこからリアクションを得たり、交流に発展させるにはやっぱり自分側から歩み寄る、アクションを起こすことが不可欠なんですよね☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/19

    にくまんさん 気がついたら〇〇日続いていた🫢というスタンスが良いかもしれんませんね。笑 私も最近つぶやきを見るようになり、リベ活がさらに楽しくなってきました。 楽しむ事を忘れずに活動していきたいと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/19

    アマハナさん、お読み下さりありがとうございます😊 そうですね、そういう感じのやった後の振り返りの方が良いと思います♪ とにかく1番は『楽しむ』事ですね😆 楽しいからこそ続けられますし、活動も広がっていくと思います😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者