• 投稿日:2025/08/21
「好き!」が伝わる ”ハンバーガー”×”宝探し”で読書感想文を攻略

「好き!」が伝わる ”ハンバーガー”×”宝探し”で読書感想文を攻略

会員ID:pR3lVnsF

会員ID:pR3lVnsF

この記事は約5分で読めます
要約
お子さんの読書感想文、調子はどうですか。 折角の読書感想文、やるなら自分の「好き」が伝わるようにしたいし、そんなトレーニングができると素敵だと思います この記事では、そんな読書感想文の攻略の仕方について紹介しています 一緒に考えてみましょう!
【学ぶチカラ】「好き!」が伝わる読書感想文の書き方!"ハンバーガー”×”宝探し”で乗り切ろう!

とっておきの読書感想文を書こう!

スクリーンショット 2025-07-21 12.18.18.png

ただ「おもしろかった」と書くだけでは、読んだ人には「何が?」「どんなお話?」「どんなところが?」「どう感じたの?」と、せっかくの感想が伝わりませんよね 。それではもったいない!このスライドでは、「君が本を読んで感じた『好き!』や『ドキドキ』が、読んだ人にしっかり伝わる、とっておきの感想文の書き方」を教えてくれます 。 

「好き」を伝える読書感想文

スクリーンショット 2025-07-21 12.18.27.png夏休みといえば、読書感想文!「どう書いたらいいか分からない」「何を書けばいいの?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?そんな皆さんにおすすめしたいのが、今回ご紹介する「あなたの『好き!』が伝わる 読書感想文の書き方」スライドです。このスライドを見れば、きっと楽しく、そして「伝わる」読書感想文が書けるようになりますよ!

伝わるって、どういうこと?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pR3lVnsF

投稿者情報

会員ID:pR3lVnsF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oiAr18mJ
    会員ID:oiAr18mJ
    2025/08/21

    ととさん、投稿をありがとうございます! なるほどーです。✨✨✨ 子育ては、とっくに終わってしまい、読書感想文とは無縁になっていますが。 私も、苦手だったし、子供達もきっと頭を抱えている筈、何かアドレス??…出来なくてごめんね…。せめて「頑張って!」位しか言えていませんでした🥲 この様な指南書があれば、かなり助かった事と思います。🙏

    2025/08/21

    えむさん レビューありがとうございます そうなんですね、子育てを終えられたとのこと 私自身は真っ最中なのですが、理屈が分かっていても気持ちが追いです そういった意味でも、大先輩にお声をかけていただけるのは非常に嬉しい限りです アプローチ自体は記事作成に使えるのでご活用ください

    会員ID:pR3lVnsF

    投稿者