• 投稿日:2025/08/21
転居後のApplePay決済は要注意!ネットで買ったものが旧住所に配送されるかも!?

転居後のApplePay決済は要注意!ネットで買ったものが旧住所に配送されるかも!?

  • 1
  • -
会員ID:YFA1TYGa

会員ID:YFA1TYGa

この記事は約6分で読めます
要約
ネットで買い物をした時、配送先を新住所へ変更したのに何故か旧住所宛に発送されてしまったという失敗談をお伝えします。 原因はApplePay決済の設定にあったため、これから転居する予定の方や、転居後の住所変更をしている最中の方に注意喚起できればと投稿します

旧住所が配送先になっていることに気づくまで

我が家は昨年末に静岡県から兵庫県へ転居しました。

今回のことが起こるまでは転居後にネットで買ったものもちゃんと新住所に届いていましたので、住所変更に関しては問題なしと思っていました。

今回の「事象」は某ショッピングサイトで買い物をしたときに起こりました。まずは時系列で説明します。

注文から決済まで

今回利用したサイトでは、Amazonか、公式サイトやアプリ含めた他の方法で買うかの2種類購入チャネルが存在します。以前、同サイトから買い物をした時、決済の利便性からAmazonの購入チャネルを利用したことがありましたが、追跡で配送済みになっているのに届かず、届くまでの問い合わせもかなり困難だったということがあり、いい印象がなかったので今回は公式サイトから購入することにしました。

「注文内容」「配送先」の確認の後、次は決済方法の選択をします。クレジットカードで決済したいのですが、改めてクレカ情報を入力する必要がありました。ちょっとめんどくさい…という気持ちが発動し、ApplePayを選ぶことにしました。
クレカをApplePayのメインカードに設定しているので同じことだと思ったのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YFA1TYGa

投稿者情報

会員ID:YFA1TYGa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません