• 投稿日:2025/08/21
  • 更新日:2025/10/04
【海外事業部の常識】海外出張中の土日は休み?祝日は?元駐在員が教える「グローバル勤務」のルール

【海外事業部の常識】海外出張中の土日は休み?祝日は?元駐在員が教える「グローバル勤務」のルール

  • 1
  • -
がじん🐫@新幹線で副業🚄

がじん🐫@新幹線で副業🚄

この記事は約3分で読めます
要約
【海外事業部・必読】海外出張中、「日本の祝日だから休み」は通用しません! あなたの休日は全て現地のカレンダー次第。 週末が金土の国では日本と3日間連絡が取れない現実や、原則有給は使えないルールまで。世界で働くための基本の「き」を、元駐在員が徹底解説します。

初めての海外出張。パスポート、OK。航空券、OK。

でも、一つ、忘れていませんか?そう、「現地のカレンダー」の確認です。

「日本の祝日(ゴールデンウィークなど)と重なったから、休みだろう」

「週末はもちろん、世界共通で土日だよね?」

もし、あなたがそう思っているなら、要注意。

今日は、海外事業部で働くなら絶対に知っておくべき、休日とお金の基本ルールについて、わたしの経験からお話しします。

大原則:「郷に入っては郷に従え」。あなたの休日は、現地のカレンダーで決まる

Image_fx (87).jpg海外出張中の休日の考え方は、非常にシンプルです。

それは、「現地で働く人々のカレンダーに従う」ということ。

日本が平日 / 現地が祝日 → あなたは【休み】
日本が祝日 / 現地が平日 → あなたは【勤務】

なぜなら、あなたは現地のクライアントや同僚と仕事をするために、そこにいるからです。

彼らが働いているのに、自分だけ「日本の祝日なので休みます」は通用しません。

あなたの仕事のリズムは、完全に現地に同期されるのです。

最大の壁:時差と休日のダブルパンチが生む「連絡ブラックホール」

これが一番やっかいな問題です。

特に、週末の曜日が日本と異なるイスラム圏などでは、日本本社とのコミュニケーションに大きな壁が生まれます。

わたしがいたエジプトを例に挙げましょう。

エジプトの週末:金曜日、土曜日
日本の週末:土曜日、日曜日

すると、どうなるか?

金曜日: エジプトは休みだが、日本は勤務日。
土曜日: エジプトも日本も休み。
日曜日: エジプトは勤務日だが、日本は休み。

つまり、金曜から日曜までの3日間、お互いがリアルタイムで連絡を取れる時間がほぼ消滅するのです。

メールを投げっぱなしの状態が続き、スピーディーな意思決定が求められる場面では、非常に大きなストレスになります。

給与と休暇のルール:出張は「旅行」ではない

Image_fx (88).jpg給与は日本のカレンダー、休日は現地のカレンダー

少しややこしいですが、あなたの給与計算の基準日は、あくまで日本の本社と同じです。

日本の祝日に働いたからといって、休日出勤手当がつくわけではありません(もちろん、現地の休日に働けば、それは休日出勤になります)。

原則、出張中に「有給休暇」は使えない

「せっかくだから、1日有給を取って観光したい」と思う気持ちはわかります。

しかし、原則として、体調不良による傷病休暇などを除き、出張中に個人の都合で有給休暇を取得することはできません。

会社は、あなたに「現地で仕事をしてもらう」ために、高いコストをかけて出張を命じています。

それは、あなたの個人的な旅行ではない、ということを肝に銘じておきましょう。

【まとめ】

Image_fx (86).jpg海外出張中のルールは、まとめるとこうなります。

勤務日・休日は、現地のカレンダーに100%従う。

給与は日本のカレンダーが基準。休暇は原則使えない。

週5日で働き、週末は2日休む。このペースは変わりません。

しかし、異なる文化とリズムの中で、体調を崩さず、常に最高のパフォーマンスを出すためには、強靭な体力が求められます。

海外事業部の仕事は、語学力や交渉力だけでなく、**環境適応能力という名の「タフさ」**が、何よりも重要なのです。

まずは、日々の生活から、体力をつける習慣を始めてみてはいかがでしょうか。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

がじん🐫@新幹線で副業🚄

投稿者情報

がじん🐫@新幹線で副業🚄

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません