• 投稿日:2025/08/21
コミュニティスクールって何?? 全国に広がる学校トレンドについて解説してみました

コミュニティスクールって何?? 全国に広がる学校トレンドについて解説してみました

会員ID:ziGwNszY

会員ID:ziGwNszY

この記事は約4分で読めます
要約
現在、全国の学校の半数手程度に整備がされてきている「コミュニティスクール」。またなんか学校が始めたな~と思うのではなく、少し一緒に考えて見ませんか?みなさんの行動一つで、リアルリベシティが生まれるかも!?

こんにちは、ぷにすけです!

この8月に 社会教育主事講習 を受けてきました。「社会教育主事って何?」と思う方も多いと思うので、まずはそこから解説します。両学長マガジン風に解説していきます!

社会教育主事ってなんや?

社会教育主事っちゅうのはな、ざっくり言うたら 「学校以外で人が学ぶ場をサポートする専門職」 やねん。

学校教育(小中高とか)とは別に、

図書館・公民館・博物館・生涯学習センター

こういう場所で、人が学ぶのを支える役割を担っとるんや。

具体的に何してんの?

地域のおっちゃんおばちゃん向けに 健康講座や趣味の講座を企画

若い子向けに キャリアやボランティアの学びの場をコーディネート

企業やNPOとつないで 地域活性イベントの仕掛け人

公民館や図書館の運営に関わって 学びや交流のハブをつくる

要するに「生涯学習を広げる司令塔」みたいな存在やな。

なんで大事なの?

「お金の知識もそうやけどな、人間一生学び続けな成長止まるんや。
せやけど、学校出たら“勉強の場”って意外と少ない。
そこを埋めてくれるんが社会教育主事なんやで!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ziGwNszY

投稿者情報

会員ID:ziGwNszY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FyKri6kD
    会員ID:FyKri6kD
    2025/08/25

    来年小学生にあがる息子がいるので、学校でそんなことが始まっているのか〜と興味深く読ませていただきました😀 こういう記事も私みたいな親にとってはとてもありがたいです☺️🍀

    会員ID:ziGwNszY

    投稿者

    2025/08/25

    ことたねさん、ありがとうございます。息子さん来年就学予定なのですね!楽しみですね!そう言って頂けて嬉しいです!お忙しいお読みくださりありがとうございました😊

    会員ID:ziGwNszY

    投稿者