• 投稿日:2025/08/22
  • 更新日:2025/10/08
【収支公開】副業12年で大赤字…スキル販売の“撤退判断ポイント”とは

【収支公開】副業12年で大赤字…スキル販売の“撤退判断ポイント”とは

鯖野@児童福祉

鯖野@児童福祉

この記事は約2分で読めます
要約
【作曲の副業12年の大失敗】もっと早く見切るべきでした…!12年は遅すぎました。学んだのは「副業は撤退判断ポイントを決め、勇気を持って見切ることの大切さ」です。

わたしは直近まで12年間、作曲の副業をしていました。
…が、結論から言うとずっと赤字の大失敗です😭

なので現在は別の副業へ切替えました。

💦「もっと早くリベに出会い、撤退ポイントを知っていれば…」

と悔やむよりも、この失敗談がどなたかの参考になればと思ったので、
売れない音楽家の収支を公開します!

ChatGPT Image 2025年8月21日 18_13_14.png

🎵 活動実績(メディアでの累計再生数)

・USEN:3,000回

・テレビ:2,000回

・ニコニコ動画:35本投稿 → 再生20万回

・YouTube:30本投稿 → 再生6万回

👉 累計収支… 0円。😇

💰 受注収入の合計

💿提供(累計)

・社歌制作:126,000円
・コンピCD提供:90,000円
・ゲーム音楽:40,000円

💿 CD販売(インディーズ)

・1枚目:1,000円×200枚(完売):200,000円
・2枚目:1,500円×150枚(売れ残りあり):225,000円

👉 合計:681,000円

💸 かかった経費

・外注費(CDプレス、ミックス、デザイン、動画作成、広告、イベント出店、送料など):約50万円

・音楽機材:約10万円

👉 収支は +8万円

機材も手元に残り、お小遣い程度にはなりましたが、
1曲作るのには30〜40時間。⌛
費用対効果から見ても、完全に「趣味」です。

🤔 大赤字になった原因

・投稿回数が少なすぎた

・友達価格で仕事を受けすぎた

・CD販売価格を採算度外視で設定した

👉 完全に「趣味」です。😭

ChatGPT Image 2025年8月21日 18_25_09.pngちなみに…
海外で無断転載された自作曲の動画が1本。
再生回数:100万回! 😱

そっちの方が圧倒的に効率的な稼ぎ方です笑
※もちろん転載はダメですよ!


🦁ちなみにわたしは学長マガジンの

▼稼ぎ方実践講座「副業撤退、判断ポイント5選」

が本当に本当に刺さりました。

撤退ポイントを知る重要性が知れたら幸いです✨


オチも何もない報告でしたが、今日が一番若い日。
くよくよせず、次の副業へシフトしていきたいと思います!


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!🙏

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

鯖野@児童福祉

投稿者情報

鯖野@児童福祉

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:VRhcNVLj
    会員ID:VRhcNVLj
    2025/08/22

    12年も頑張ることは難しいしすごい😍と思います。私なんかちょっとかじってなんか違うの繰り返しです。

    鯖野@児童福祉

    投稿者

    2025/08/22

    レビューありがとうございます☺️✨ 「次の曲こそは」「いつか報われる」とズルズル年月が過ぎてしまいましたが、継続力は培えました!笑 わたしもちょっとずつかじりながら得意をみつけます!✨

    鯖野@児童福祉

    投稿者