• 投稿日:2025/08/23
空港でベビーカーを借りる方法

空港でベビーカーを借りる方法

会員ID:sBcJzabr

会員ID:sBcJzabr

この記事は約2分で読めます
要約
子連れでの飛行機移動では、ベビーカーを早めに預けるため抱っこが続きがち。大きな空港なら設置ベビーカーがある場合もありますが、小さな空港では未設置のことも。そんな時は航空会社に依頼すれば借りられ、到着時もすぐ受け取れるので移動がぐっと楽になります。

空港でベビーカーを借りる方法

前談

旅行に行く際に、小さな子ども連れの場合、ベビーカーは欠かせない存在です。
しかし子ども連れでの飛行機移動では、手荷物として持ち込んだベビーカーを早めに預けることが多いため、空港内での移動中は抱っこが続いて大変です。そんなときに役立つのが「空港で借りられるベビーカー」です。

良くショッピングセンターにある、こんなカートです

スクリーンショット 2025-08-23 050342.pngしかし筆者が利用する空港は小さいせいか、備え付けのベビーカーが常設されていません。そこで、毎回「航空会社から借りる」方法を活用しており、とても助かっています。この記事では、その具体的な方法を紹介します。

ベビーカーは航空会社が持っている!

空港にベビーカートが置いていない場合でも、航空会社にお願いすれば貸出してもらえます。

・搭乗手続きの窓口で「ベビーカーを借りたい」と伝える

・借りたベビーカーは搭乗口まで利用できます。
手荷物検査場もベビーカーありの状態で通過できます(ただし金属探知機に引っかかるので、そのときだけは子供を降ろしたりするとスムーズかも)
搭乗口通過後に係員に渡すだけで返却はOK

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sBcJzabr

投稿者情報

会員ID:sBcJzabr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/23

    ディアスさん ノウハウありがとうございます👍 置いてなくても空港が待ってるんですね! ベビーカーって乗ってくれない時もありますけど、写真のように荷物を置けて結構助かるので大事ですよね!😊

    会員ID:sBcJzabr

    投稿者

    2025/08/23

    アマハナさん コメントありがとうございます。🙏 そうなんですよね。乗って欲しい時に乗ってくれない、、、😂 その分荷物を置いて何とか楽をする作戦です。

    会員ID:sBcJzabr

    投稿者