- 投稿日:2025/08/22

この記事は約2分で読めます
要約
家電は価格コムが安いのはわかる・・・!でも家電量販店で実物をチェックしたい!そんな方におすすめの方法。価格コムを見せて、値段交渉。実際私も店頭より5000円ほど安く買えた話をシェアします。
こんにちは。
「家電を買うなら価格コム」というのはリベ大でもおなじみの学長の教え。
でも実際には、
👩実物を少しでも見て確認したい
👨家電量販店の店員さんにも相談したい
👩でも声をかけて何も買わないのは気が引ける…
こんなふうに思う人も多いのではないでしょうか。
そこで今日は、家電量販店でもしっかりお得に買う方法をシェアします。
答えは簡単、「価格コムを見せるだけ」
やり方はシンプルです。
1.価格コムで欲しい商品を調べる
2.販売員に声をかける
3.スマホで「価格コムの価格」を見せる
4.店員さんが自分の端末で確認する
これだけで、場合によっては――
「この値段で大丈夫ですよ!」と即決してくれる
「そこまでは難しいですね…」と断られる
あるいは「もう少しなら下げられます!」と頑張って値下げしてくれる
…といった対応をしてくれます。
体験談|先日、某ケ―ズデンキで交渉してみた
先日、火災報知器を購入するために価格コムをチェックしたところ、9,980円(税込)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください