- 投稿日:2025/08/22
- 更新日:2025/08/23

✅この記事で紹介するアイテムを、いつもの歯磨きに“プラス”する。
✅歯磨きは、順番と役割分担を意識する。
これだけで、口内環境が大きく変わります🙆♀️
おすすめ①「奇跡の歯ブラシ」
奇跡の歯ブラシとは?
ブラシ部分が山形になっている特殊な歯ブラシ。
⭐️歯の凹凸や歯と歯の間にスッと入り込む
⭐️通常の歯ブラシでは落としきれない汚れをかき出す
⭐️歯科矯正中の方は特にオススメ
おすすめ②「フロッシャー」
フロッシャーとは?
水流の力で歯と歯の間や歯ぐき周りを洗い流す口内シャワー。
⭐️強力な水圧で食べかすを一気に洗浄
⭐️歯ブラシやフロスでは届かない細かい部分までスッキリ
⭐️歯科矯正中の方には特にオススメ
歯磨きの流れ
ステップ1:フロッシャー
まずは、水圧で口内をリセット。
大きな食べかすや汚れを流す!
このあとのステップの効果が最大限に発揮されます✨
矯正中の方には特に必須!
ステップ2:フロス
次に、歯間の汚れを徹底除去。
矯正中なら専用のスレッダー付きフロスが便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください