- 投稿日:2025/08/24
- 更新日:2025/09/09

◎はじめに
我が家には、今年4歳になる娘がいます。元気いっぱいで、コミュ力おばけのおてんば娘。毎日賑やかで、笑いの絶えない日々を送っています。
けれど、長女を出産するまでには不妊治療や流死産など、いくつもの壁を乗り越えてきました。
今回の記事では、その中から「不妊治療を始めて体外受精に至るまで」を振り返ってみようと思います。
・これから子どもを授かりたいと考えている方
・不妊治療ってどんなものか気になっている方
・同じように悩んでいる方
・身近に治療をしている人がいてどう関われば良いか迷っている方
どなたかの心に、少しでも寄り添えたらいいなと思っております。
※あくまでも私個人の体験談ですので、参考程度に捉えていただけたらと思っております。
◎妊活の始まり
私たち夫婦は、結婚してすぐ子どもを授かりたいと考えていました。
その頃の私は正直、避妊をやめれば自然に妊娠できるものだと思っていたんです。
当時は夜勤もある不規則な生活でしたが、月経不順や大きな体調不良もなく。
「健康な夫婦なんだから、きっと自然に授かれるよね」と、根拠のない自信がありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください