• 投稿日:2025/08/24
  • 更新日:2025/08/24
デザインを仕事にしたいかた向け・半年勉強カリキュラム(提案)

デザインを仕事にしたいかた向け・半年勉強カリキュラム(提案)

会員ID:pXwEzWq5

会員ID:pXwEzWq5

この記事は約7分で読めます
要約
大人になってからフリーランスや副業でデザインを仕事にしたいと思っている方への提案です この情報が全てではありませんし、現役デザイナーによっては違うと思うこともあるかもしれません あくまでも私がリベで活動してく中で皆さんがつまずいている部分を補強する目的で書きました😊🙏

デザインを仕事にしたいかたへ

※前置きが長くなります。職業のお話を先にします


どのように勉強したらいいかわからずただできそうな勉強や練習を独学でしていても、その進め方だけでは仕事受注までたどり着けるか不安だと思います


大きく分けるとこの流れで仕事を受注していきます

①基礎の知識と練習

②実践スキル(実際の仕事)、打席に立つ


まずは①の基礎を学ばなければいけません。しかし現役デザイナーは何を勉強してきたのでしょうか?


デザイナーの仕事内容によって学歴や経歴は違いますが、学生時代(高校・専門学校・芸術大学など)にどんなことを学んできた方々が現在活躍しているのかを大まかにお伝えします



なぜこのカリキュラムを作ったか

デザインとは?大きなくくりすぎてあまりよくわからないと思います。その中で職業もたくさんあります。しかし、デザイン基礎はほとんどの人が通る基礎部分で、自分のやりたい分野を絞ったとしてもここを通ってから専門知識へと移ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pXwEzWq5

投稿者情報

会員ID:pXwEzWq5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4Q7pmhnU
    会員ID:4Q7pmhnU
    2025/10/08

    お久しぶりです😊 着物バイトで簡単なポスターを作ってますが先方よりダメ出しが多く希望に沿ったものが作れません🙅‍♀️ やはりきちんと学ぶ必要があるのだなと思いました。よっしーサンの努力の賜物たくさん学ばれた知識をありがとうございます🌷✨

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

  • 会員ID:ziGwNszY
    会員ID:ziGwNszY
    2025/08/25

    娘がお絵描き好きなので拝読しました。とても勉強になりました。よっしーさんがたくさん努力なさっていることも伝わってきました。有益な情報をありがとうございます。

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/08/24

    デザイナーを目指していない私ですが、大変興味深く勉強になった記事でした。 どんな仕事も専門の基礎力、応用力プラス、お客さまとのコミュニケーション力が必要ですね。 売れている人を羨むのではなく、身につけた技術や知識を尊敬しなければなりませんね!

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

    2025/08/24

    よーわからん業界だったかもしれませんが😆、基礎知識とスキルを上げて仕事にしていく職人系の仕事かも、、? どんな仕事でも基礎は大事でっす✨

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

  • 会員ID:MUbM8d2g
    会員ID:MUbM8d2g
    2025/08/24

    提案ありがとうございました🙇‍♂️ 先日フェスでコンテンツ販売の相談をさせてもらいました。企業への売り込み、知名度が上がってからの依頼が増えないと、なかなか稼げないとアドバイスされました。 甘くはないと分かっていたものの デジタル技術が、ある程度使えるだけでは難しいそうです。(本業さんに失礼ですね) このまま死ぬ気で勉強するか、合わなかったと舵を切り替えるか、悩むところです。 参考になりました🙏

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

    2025/08/24

    そうですね、基礎を勉強して、ツールを使えるようになって、その上で売り込みや知名度で仕事になるかもしれません 知名度なくてもスキルや実績で仕事はできますけども、そこまでの状態になるのは長い年月がかかりますね😊

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

  • 会員ID:BhdNGgMq
    会員ID:BhdNGgMq
    2025/08/24

    素敵な記事ありがとうございます! 体系的に順を追って身に着けることがわかり助かります! 勉強になります。

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者

    2025/08/24

    ありがとうございます😊 webでもグラフィックスでも、インテリアでも写真家でも、ある程度の最低限の基礎デザインを(嫌でも)通ってきていますので、ご参考にしてください🙏✨

    会員ID:pXwEzWq5

    投稿者