• 投稿日:2025/08/28
繊細さんはネガティブなんかじゃない  〜自分に厳しくしてしまう理由〜

繊細さんはネガティブなんかじゃない 〜自分に厳しくしてしまう理由〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
繊細さんは決してネガティブではありません。落ち込みや不安の背景には「望む結果を手に入れたい」という強い思いがあり、自分に厳しくしてしまうだけ。理想と現実のギャップに真剣だからこそ悩むのです。その姿は弱さではなく、本気で前向きに生きようとする強さの証拠です。

「自分ってネガティブだな」と思ってしまう瞬間

僕は長い間、こう思っていました。

「どうして自分は、こんなにクヨクヨしてしまうんだろう?」
「どうして人の何気ないひとことで落ち込んでしまうんだろう?」

周りの人を見ていると、嫌なことがあってもサラッと流しているように見える。
それに比べて、自分はいつまでも考え込んでしまう。

「自分って、きっとネガティブなんだ」
そうやって、また自分を責めてしまう。

もし、あなたも同じように感じたことがあるなら――その気持ち、すごくわかります。

でもね、最近ようやく気づいたんです。
「繊細だからネガティブ」なんじゃなくて、
「望む結果を目指しているから、自分に厳しい」だけなんだ、って。

望むものがあるから、落ち込む

たとえば仕事でミスをしてしまったとき。

僕はすごく落ち込んでしまいます。
「またやってしまった」
「もっと丁寧にやればよかった」
「自分は向いてないんじゃないか」

そうやって、自分を責める。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2zlcJEz7
    会員ID:2zlcJEz7
    2025/09/06

    たいほーさん記事拝見しました。 落ち込む時=真剣さ この構図は落ち込んだ時のお守りになってくれますね。 お守りありがとうございました。