• 投稿日:2025/08/28
肌の色?瞳の色?パーソナルカラー診断でチェックされるポイント

肌の色?瞳の色?パーソナルカラー診断でチェックされるポイント

会員ID:K0D26ecT

会員ID:K0D26ecT

この記事は約4分で読めます
要約
パーソナルカラー診断は肌・瞳・髪・顔全体を観察し、ドレープで色の変化を見て似合う色を導き出すプロセス。似合う色も好きな色も大切に、色で自分らしさを表現できるヒントを解説しました。

似合う色って何?似合うとか似合わないとかよくわからないんだけど!

そう感じたことはありませんか?かつての私もそう思っていました。
買い物のときは服を体に当てて、直感で似合うかパッとしないかを判断していました。
ただなぜパッとしないのか、なぜピンとこないのか、どうして似合うと思うのかは言語化できていませんでした。
しかし確実に「この色、なんか好き」の瞬間はあるのです。
パーソナルカラーの勉強をして診断士になることで、この謎が解けました。
この記事にて診断士が顔の下に色の布を当てながらどんな視点で診断しているのかを知るきっかけになっていただけると嬉しいです。

診断で見ているポイント  

Picture-124.jpg- 肌の色(黄み・青み、血色感など)  
- 瞳の色(黒目の濃さ・明るさ)  
- 髪の色(地毛の明度・質感)  
- 顔全体の雰囲気(コントラストや調和感)

パーソナルカラーを診断するときにお客様の顔で見ているポイントは4つあります。
顔の下にドレープと言われる色布を次々に当てながら、4つのポイントの変化を見ています。
ドレープ1枚を当てている時間は1-2秒。その間に一番魅力的になる瞬間はどの色を当てたときなのかをよく見て分析します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K0D26ecT

投稿者情報

会員ID:K0D26ecT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:d6Lk2dT1
    会員ID:d6Lk2dT1
    2025/08/29

    素敵な記事をありがとうございます💕💕 登場してて嬉しいです🤭💕 パーソナルカラーをしてから、人生にも色がつきました✨ 服もしかり、化粧品もパーソナルカラーを意識してチョイスするのが楽しいです💕 以前は無難で人気のカラーを選んでたのですが、先日オータム系で揃えてみました✨茶系オレンジのチークは初めてで使うのが楽しみです✨ リップは薄い色が多かったのですが、これから秋になるし🍂と思い切って赤み茶系のリップも購入しました💕 みぃさんのカラー診断受けて本当に良かったです🥰

    会員ID:K0D26ecT

    投稿者

    2025/08/30

    さやかさん、嬉しいレビューありがとうございます😃 テラコッタとかオータムの色がめっちゃお似合いで、いつお会いしても魅力マシマシでかっこ可愛い♡とさやかさんのことを見ています笑 こういったお声をいただけるのは励みになります!頑張ります!!

    会員ID:K0D26ecT

    投稿者