• 投稿日:2025/09/15
  • 更新日:2025/09/24
我が家でホームステイ!3組の体験談と気づき

我が家でホームステイ!3組の体験談と気づき

  • -
  • -
会員ID:msXGyBnA

会員ID:msXGyBnA

この記事は約11分で読めます
要約
ホームステイ3組を受け入れた我が家の体験記 食事の失敗や文化の違いに戸惑いながらも翻訳ソフトや工夫を駆使して乗り越えた日々。予期せぬハプニングや思わぬ発見 学びや驚きを記事にしました。

はじめに

我が家は、夫婦と5歳・3歳の息子がいる4人家族です。

海外旅行の経験も少なく、夫婦そろって英語は話せません。それでも「ホームステイしてみたいなーでもなー」と自治体から来るホームステイの案内を見るたびに葛藤がありました。

そんな家族が同僚の紹介をきっかけにホームステイを開始!ホームステイインジャパンという会社にお願いをして、「アメリカ高校生が参加するHSSA(High School Summer Abroad)プログラム」をしてみることに。受け入れ内容は「1か月 高校生を2人!!」

※うちの家は2部屋も空き部屋がないよ・・・と思った方、2人で1部屋の相部屋です。お財布にもやさしい謝礼もあります。


今回のブログでは、

受け入れをした3組の「体験談」「失敗談」「注意点など」

をまとめます。なかなか一歩を踏み出せない方は読んでいただき一歩を踏み出していただけると幸いです。

※子どもたちの名前は偽名です。

準備物などまとめ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:msXGyBnA

投稿者情報

会員ID:msXGyBnA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません