- 投稿日:2025/08/29

この記事は約3分で読めます
要約
コストコカードのポイント未付与で問い合わせ→住所変更で受け取り不可からの失効扱い→再発行に1100円、戻ったポイント2011。差し引き911円得だが2時間費やし時給450円に。ポイ活の落とし穴を痛感した内容です。
「ポイ活って本当に得なの?」
そんな疑問を持ったことはありませんか。
私、つい先日まさに “時給450円のポイ活” を体験してしまいました…。
両学長がよく言う「自分はタダじゃない、ポイ活なんてするんじゃねえ!」が、見事にブーメランのように突き刺さった瞬間です。
ポイントが付与されない!? まさかの失効扱い
ある日、コストコグローバルカードに付与されるはずのポイントが、
いつまでたっても反映されないことに気づきました。
「おかしいな~、付与予定の2月は過ぎたのに…まあそのうち入るでしょ」
と余裕をかましていたのですが、何か月経っても増えない。
しびれを切らして問い合わせたところ…
住所変更で新しいカードが受け取れず、なんと カード自体が失効扱いに!
その後に再発行(手数料1100円)したのですが、
ポイントは移行されていませんでした。
……いや、言ってよ!💦
知らないうちにカードもポイントも幽霊になっていたわけです^^;

続きは、リベシティにログインしてからお読みください