• 投稿日:2025/08/31
  • 更新日:2025/08/31
【にくまん式】『フォローの考え方』

【にくまん式】『フォローの考え方』

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約5分で読めます
要約
『フォロー』に関する考え方は人それぞれ。 原則はあなたの信念に基づいて行うのが一番です☺️ 今回は私の個人的な考え方の紹介です。 おまけでフォロワー様を増やしたい方向けのヒントも載せています。

皆様こんにちは、にくまんと申します☺️

chatGPTで生み出したオリジナルキャラクター『ロボボ』を用いて、つぶやき(リベッター)を中心にリベ活を楽しんでおります。


今回の記事は、

🔳私にとっての『フォロー』をする意味・意義

🔳フォロワーを獲得したい方に向けたヒント

を語らせていただいております。


★フォロー=アンテナを広げる

まず私がフォローをしている方は以下の方々です。
①私の投稿(つぶやき、ノウハウ図書館)にリアクションをくださった方
②つぶやき巡回中などに、純粋に気になった方
③リベ友様からの紹介

感覚的な割合はだいたい以下のような感じになります。
①98.5%  ②1%  ③0.5%

リアクションをくださった方に関しては、私自身の見落としを除けば100%フォローを心がけています。

2.png


基本的な考え方は『リアクションをくれた方は、私にとって見込み顧客』という考えです。

相互フォローの関係では、挨拶がわりにリアクションをつける事も多いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:e0zOUeh7
    会員ID:e0zOUeh7
    2025/09/20

    つぶやきなどでやりとりをしたので、 フォローしたのにバックがないと寂しい気持ちになっていました😅 数カ月後に、フォローバックされることもあるのですね! リアクションだけでは、フォローせず、 やりとりした方のみフォローしていました。 ノウハウ図書館を広げるためには、ちょっと考えものです。 いろんな考え方があるのだと学べました! ありがとうございます😊 そして、フォローバック待ってます(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/20

    ラストさん、お読みくださりありがとうございます😊 フォローは焦らしてました(笑) というのは嘘で、コメントなどで濃いめのやり取りをした方は『フォロー済み』だと勘違いして、今回も気付いてませんでした😅何名様か同様のミスがありました(笑) フォローはなんでもかんでもするものじゃない!というお考えの方も多いと思いますので、基本的には各自の考えに基づいてやれば良いのですが、発信者の方には積極的なフォローをお勧めしています。 お相手もフォローされて特にデメリットになることも無いかと思いますので、どんどんフォローは広げて良いかと思います。 ただ私のフォロー拡大は、『ノウハウをバズらせるため』ではなく、多くの方に情報を見てもらえる可能性を広げるためです。 似て非なる部分ですので、イコールにはならないことはぜひご承知おき下さい😊 レビューありがとうございました!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/09/14

    今回も学びのある記事の投稿をしていただきありがとうございました😊 フォローの考え方がよく理解できる内容でした✨ ただ単にフォローしていくのではなく、何かしらのきっかけをもとにしていることは相手も気持ちのいいことだと思いますね! 自分を認知してもらうって、すごく大事なことなので、ぜひ行っていきたいと思います😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/16

    やまーさん、お読み下さりありがとうございます😊 発信活動をしていく上でフォロワー様が多いに越したことはありませんので、その為の第一歩として自分からフォローしていくのが大事だと思いますね😆 他者貢献になればとノウハウ投稿をするにしても、そもそもお届けする先が無いと貢献に繋がる以前の問題ですので、「見つけてもらう」スタンスではなく、「容易に見られる形で、選択肢として提示する」を意識しております😊 見てもらえるかどうかは受け手次第ですが、選択肢の提示までは自分の影響の範囲内ですので、これからもフォロワー様獲得は続けていきたいと思います😆 レビューありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:AuuBzFqO
    会員ID:AuuBzFqO
    2025/09/04

    フォローに躊躇することが時々ありますが、気持ちを伝えながらだとお相手にも好印象を持ってもらえますね😊 私自身も、『リベッターの投稿を見て、マインドを見習いたいと思ったのでフォローさせていただきます』とDM申請されたことがあって嬉しかったことがありました。 他の方のよい行動は見習っていこうと思います。 ということで、にくまんさんをフォローさせていただきます🥰

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/04

    さこさん、お読み下さり&フォローもしていただきありがとうございます😆 フォローさせていただく時にいつも実績欄を確認させていただくのですが、見覚えのあるノウハウ・・・記事に以前いいねさせてもらってました😅余談ですみません。 フォロー自体はどんどんやって良いと思います♪ もういいねを送るのと同じくらいに、気軽にフォローしちゃいましょう😆 ご挨拶を添えるのも良いですが、数が増えるにつれて大変になりますので、もう気軽にポチッと(笑) 私は1100名様以上フォローさせて頂いておりますが、今のところ怒られた事はありませんので大丈夫です😆 フォローはお互いにメリットのある行動だと考えております。 一緒に成長するイメージで良いと思いますね♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:WkZoM2px
    会員ID:WkZoM2px
    2025/09/03

    にくまんさんのフォローの考え方、とても参考になりました!😊 やみくもにフォローするのではなく、きっかけをもとにしていることも、納得出来ました✨ にくまんさんの積極的な行動力、少しでも取り入れて行きたいと思います😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/03

    ツッキーさん、お読み下さりありがとうございます😊 闇雲に近いレベルのフォロー魔な私ですが、最初にリアクションをつけて下さっている方がお相手ですと、やっぱりフォローをするハードルが少し下がりますね😊 さすがにじっくりと拝見するのは難しいですが、必ずつぶやきを数件とプロフィールも拝見した上でフォローさせて頂いております。 そこから広がるご縁もたくさんありますので、ご自身のスタイルや目的に応じて、参考にしていただけますと幸いです😆 レビューありがとうございました♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:znyWpXxu
    会員ID:znyWpXxu
    2025/09/02

    いつもロボボちゃんがかわいいなー💕と思ってみてます✨

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/03

    もっちさん、お読み下さりありがとうございます😊 そしてなんと嬉しいお言葉♪ ありがとうございます😆 少しずつではありますがロボボの認知も広がってきており、これもいつも見て下さる皆様からのリアクションで、続ける活力をいただけているおかげです🙇 これからも皆様に、『ほんの少しの心の揺れ』をお届けできる投稿を続けていけるように頑張ります。 ありがとうございました!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:wHdvrx7I
    会員ID:wHdvrx7I
    2025/09/02

    投稿は『見てもらう事で初めて命を吹き込まれる』本当にその通りだと思います。とっても参考になりました!応援しています!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/03

    コツリハさん、お読み下さりありがとうございます☺️ 『まず何かしらの発信活動をする』という段階自体が大きな一歩ですので、主体的な行動を続けるだけでも意義はあると思います😊 その行動を続けていくために欲しいものが、いいねやコメントなどのリアクションとなりますが、本当に一つ一つのリアクションがありがたく感じます🙇 リアクションをいただくには、まず『見てもらう』=『知ってもらう(認知してもらう)』事が必要ですので、そこは自分自身の頑張りに掛かってくる部分ですね。 記事を書いて終わりではなく、その記事を知っていただくための行動もする事で、執筆後の記事にも発展性が生まれてくると思います😆 応援とても嬉しいです! よろしくお願いします♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:J70IdX8M
    会員ID:J70IdX8M
    2025/09/02

    すごいです。 積極的マインドを見習わなくては。圧巻です。 私も頑張ります。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/03

    チビビさん、お読み下さりありがとうございます☺️ フォローに限らず考え方やスタイルは人それぞれですので、正解はありませんが、私の活動方針と将来の夢を考えると、現在のスタイルがベターではあると考えております😀 無理をしてしんどくなると継続性が下がりますので、ご自身の気持ちに大切にされながら、ぜひリベ活を一緒に楽しみましょう♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:N08j0ZOD
    会員ID:N08j0ZOD
    2025/09/01

    まさか、ロボボちゃんを普及するための活動とは!! 動機に驚きましたが、フォローの考え方がとても勉強になりました✨ SNSの戦略に通じるところなんですかね? マーケティングの勉強がまだまだできていないので、参考にさせていただきます。 ありがとうございます😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/01

    ちくねこさん、お読みくださりありがとうございます☺️ 『オリキャラで差別化』という別記事でもう少し詳しく書いているのですが、元々は楽し過ぎて始めたオリキャラ発信でして、当時は多くの方にロボボを見てもらいたい、知ってもらいたいというモチベーションで活動をしておりました😀 現在はもう少し落ち着いてはおりますが、根っこの部分は変わっていないと思います(笑) リベ民らしく『稼ぐ』という方向へのフォーカスが必要だと考えておりますが、そちらの方は現在もさっぱりです😅 次回のフェスまでには、何らかの形で結果を出したいと考えております☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:VM2K91uU
    会員ID:VM2K91uU
    2025/09/01

    ロボボが好きだから、フォローしました!可愛いです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/01

    あるべどさん、お読み下さりありがとうございます😊 ロボボは私の活動のメインですので、そう仰って頂けるのはとても嬉しいです! これからもロボボをどんどんと育て上げていきたいと思います😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/08/31

    『リアクションをくれた方は、私にとって見込み顧客』 という考え方は、なるほど!と思いました✨ すごく共感できる素晴らしい記事をありがとうございます🙏

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    ジーニーさん、お読みくださりありがとうございます☺️ 私も学長の見込み顧客のお話の中で『なるほど!』と気づきを得られたクチです(笑) 私のやりたい事=夢は、私の活動(ロボボを中心としたもの)に共感していただく方の助けが必要ですので、これからもこのスタイルで頑張っていこうと思います😀 嬉しいレビューをありがとうございました!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/08/31

    にくまんさん とても良い考えだと思います😍 リアクションしてくれた方は 見込み客 その通りですね🍺 ありがとうございました😇

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    なつめさん、お読みくださりありがとうございます☺️ この記事で紹介した私のフォロースタイルは、正直賛否があると思いますので、記事を書くかどうかは結構悩んでいました😅 でもなつめさんや皆様から共感をいただけて、とてもホッとしております(笑) 選択は人それぞれですが、私は私の夢の実現のために、私のスタイルでこれからも頑張っていこうと思います😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:wWDeRNtU
    会員ID:wWDeRNtU
    2025/08/31

    内容拝見させていただき、とても参考になりました。私はフォロワーを積極的に増やしたいわけではないのですが、2年間ある程度活動してきたのにもかかわらず、22人しかフォロワーがおらず、さすがに少ないかなと最近不安になっておりました。リアクションのあった方に対しては私から積極的にフォローしようと思いました。素晴らしい記事のご投稿ありがとうございました。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    きよさん、お読みくださりありがとうございます😆 フォローに関してはそれぞれのお考えがあるかと思いますし、フォロワー様も必ずしも多ければ良いというものでもありませんので、『目的に応じた選択』が大事かと思います。 こういう考え方も、学長からの学びの受け売りです😅 ただやはりリアクションは多い方がモチベーションの向上にも繋がるかと思いますので、『勇気の先出し』でぜひフォローしてみて下さいね♪ というノウハウ記事も書いておりますので、もしよろしければご参照ください(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:ziQV1f6m
    会員ID:ziQV1f6m
    2025/08/31

    にくまんさん、はじめまして✨ 考え方に共感することが多く、いつも楽しく拝見しています🙏 私も何かのご縁と考え、リアクションいただいた方は全員フォローしていましたが、 一人一人を覚えておける限界付近に達したので止めていました😅 素敵な出会いを逃さないようにしたいと改めて感じました😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    こつ亀さん、お読みくださりありがとうございます☺️ 共感を示していただけて、とても嬉しいです♪ フォローして下さっているか否かの見極めは、確かに大変ですよね😅 つぶやきのリアクションをして下さった方一覧の仕様が、『最新の方が一番下に表示される』訳ではないようで、必ずしも時系列順に並んでおりませんので、尚のこと苦心しています(笑) 私は現在1000名様以上フォローして、フォロワー様もありがたい事に750名様を超えておりますが、毎日見続ける事で『この方はまだフォローできていないな』というのがまだ高精度で判別できています。自分でも驚きです😅 皆様のアイコン、お名前に加えて、お名前の@の後の部分が判別に大きく役立っています😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:Hl6czGOa
    会員ID:Hl6czGOa
    2025/08/31

    『リアクションをくれた方は、私にとって見込み顧客』という考え方、 その考えと取り組みによってフォロー&フォロワー数が激増したんですね😳 フォロワー数が600名を超えているのに、投稿全てを巡回とか凄すぎる‼️ 私は100名ぐらいであっぷあっぷです😫

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    きのっぴさん、いつもレビューありがとうございます😆 単純に皆様のつぶやきを見るのが楽しくて、時間を忘れて見てしまうというのが本音です😆 最近は資格勉強もあり、さすがに全てを巡回はできなくなりましたが、可能な限りはチェックしたいと思っております☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:H8CfetLx
    会員ID:H8CfetLx
    2025/08/31

    にくまんさん、 「リアクションをくれた方は、私にとって見込み顧客」──まさにその通りだと思います。 さらに、実際に使った商品を拡散したり、リツイートしてくださる方は、より良質で上位の存在だと感じました。 そういった方々とつながることができれば、拡散力は一気に高まっていくのでしょうね。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    ネルさん、お読みくださりありがとうございます😆 『見込み顧客』の考え方は学長のお話から気付かされたものですが、とても私に刺さりましたので、常に意識しております☺️ 私の活動のマネタイズ化に関しては、まだ全くイメージが湧いておりませんが、どちらにしろ多くの方の助けがないと成しえない夢だと考えておりますので、じっくりと共感して下さる方を増やして、助けていただける地盤を作っていきます☺️ まぁ、『楽しいからやっている』の部分が大きいので、前述したような理由は後付け感が強いです😅 実際はそこまで深く考えられてはいません(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:IsTYNPyN
    会員ID:IsTYNPyN
    2025/08/31

    にくまんさんのお考えに激しく共感いたします。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/08/31

    やまげやさん、お読みくださりありがとうございます☺️ 本記事、書くか書くまいか結構悩んだ記事だったのですが、共感を示していただけてホッとしております😅 私のフォロースタイルは賛否両論あると思いますので、共感をいただけて嬉しいです😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者