• 投稿日:2025/09/17
賞賛でも肯定でもなく、否定しないでください!〜繊細さんが本気でお願いしたい、たったひとつのこと〜

賞賛でも肯定でもなく、否定しないでください!〜繊細さんが本気でお願いしたい、たったひとつのこと〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
繊細さんがリベで本気でお願いしたいことは「ただ否定しないでほしい」ということ。ポジティブ変換やアドバイスよりも、まずは「そう感じるんだね」と受け止めてもらえる安心感が、心を支えます。否定されないことで本音を話せる信頼関係が生まれ、繊細さんは安心して人とつながれるようになります。

こんにちは、たいほーです。
今日は、繊細さん(HSP)の僕が「心の底からお願いしたいこと」をテーマに書いてみようと思います。

それは、賞賛でもなく、肯定でもなく、ただひとつ。


否定しないでほしい


このたった一言に込められた願いを、体験談を交えながらお伝えします。

「そんなふうに考えなくてもいいじゃん」

僕は昔から人の言葉や態度に敏感で、ちょっとした一言にグサッと傷ついてしまうことがよくあります。
たとえば、仕事で「今日はなんだか気持ちがのらないなぁ」と正直に口にしたときに、

「そんなこと気にしすぎ」
「ポジティブに考えなよ」
「もっと楽にいこうよ」

と返されることがありました。

相手はきっと励ましてくれている。
頭ではそう理解しているのですが、心の中では「否定された」と受け止めてしまうんです。
「自分は間違っているんだ」
「弱い自分を受け入れてもらえなかったんだ」
そんな風に感じて、ますます自分を責めてしまう。

欲しかったのは“ただの理解”

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:HUZVTvvK
    会員ID:HUZVTvvK
    2025/10/19

    コメント失礼します。 たいほーさんの記事何度か読んで共感することばり!私もhsp hssです。 周りに相談することもできない。今まさに旦那さんに否定しないでって言ってるけどわかってもらずモヤモヤが続いてます。 記事を読んでちょっとホッと出来ました!ありがとうございます😊

    2025/10/19

    なんて共感しかない言葉…胸がぎゅっとしました。 わかります、本当によくわかります。 「否定しないでほしい」って、ただ受け止めてほしいだけなのに、それがなかなか伝わらない瞬間って、ものすごく孤独で苦しいですよね。 HSP・HSSの方って、相手の感情も自分の感情もどちらも強く感じ取るから、「わかってほしい」「でも責めたくない」っていう葛藤の中で、どうしたらいいかわからなくなることが多いんですよね。 そんな中で、僕の記事を読んで少しでもホッとできたと聞けて、本当にうれしいです。 「共感してもらえた」と感じられるだけで、人は少し安心できますよね これからも、同じように感じる方に寄り添える記事を書いていきたいです。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:vqLrYarT
    会員ID:vqLrYarT
    2025/09/18

    めちゃくちゃ分かります😭繊細ゆえ、人の言葉気にして、感情をコントロールしようとしちゃいますよね。 最近ネガティブ寄りになる時は、この日「否定しない、そうなんだねと受け止める」ことを私自身忘れておりました💦 こちらの記事を拝見させていただいて、否定しない、感じたままの自分を受容してあげることの大切さを再確認できました☺️ 素敵な記事ありがとうございます!!!

    2025/10/19

    みくさん、本当にありがとうございます。 まさにおっしゃる通りです。 繊細だからこそ、人の言葉や空気を感じ取りすぎて、自分の感情を「なんとか整えなきゃ」と無意識に頑張ってしまうんですよね。 でも本当は、「整えよう」とする前に、まず「そう感じてるんだね」って自分に声をかけてあげることが、いちばんの癒しになる気がします。 みくさんも「否定しない」を意識されているなんて、とても優しくて素敵です。 コメントを読んで、私もまた初心を思い出させていただきました。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:NUd7OurP
    会員ID:NUd7OurP
    2025/09/18

    『うん、うん!分かる、分かる!』と思いながら、読ませていただきました☺️ でも、そんな繊細な自分こそ、自分で大切にしてあげないとな...と意識しながら過ごしています🌸

    2025/09/18

    ささささん、コメントありがとうございます🌸 「繊細さん」だと感じながら日々を過ごす中で、前向きな言葉をもらっても心がふわっとモヤモヤしてしまう…その感覚、とても共感します。私も同じような瞬間が何度もありました。 そんな時は「今日はそういう日なんだ」と受け止めてもらえるだけで、心がすっと軽くなりますよね。 誰かに寄り添ってもらえる安心感って、本当に大きな支えになると感じます。 繊細さは決して弱さじゃなく、人の気持ちに寄り添える素敵な力。 どうかその優しさを自分自身にもたっぷり向けながら、心穏やかに過ごしてくださいね🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:O5P5y3JB
    会員ID:O5P5y3JB
    2025/09/17

    多分わたしも繊細さんです。 前向きな声掛け頂いてるのに、なんかモヤモヤしてしまう事あります。 今日はそんな日なんやなーなんて、寄り添ってもらえるのが一番有難いですよね。

    2025/09/18

    FUMIさん、コメントありがとうございます🌿 そのお気持ち、ものすごくよくわかります。 前向きな言葉をかけてもらっているはずなのに、 心がすんなり受け取れずモヤモヤしてしまう日ってありますよね。 私も同じように「今日はなんだか気持ちが乗らないな」と感じる時があります。 そんな日は「今はそういう日なんだな」と、ただそのまま受け止めることが 一番のやさしさなのかもしれませんね。 無理に元気を出そうとしなくて大丈夫。 ゆっくり深呼吸しながら、少しでも心がほっとできる時間を過ごしてください🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者