- 投稿日:2025/09/08

こんにちは!
普段は病院で薬の説明や管理をしています。
今回は薬に関する疑問に答えて行こうと思います。
テーマは「カプセルについて」。
カプセルにする理由とは?
錠剤と異なり、主に以下の目的でカプセルにしています。
⭐️光や酸素、胃酸で分解することを防ぐため。
⭐️匂いを抑えて飲みやすくするため。
⭐️そのまま飲むと、食道などの粘膜がただれるのを防ぐため。
カプセル自体の歴史は古く、19世紀の半ばにフランスで開発され後々改良が加えられ現代に至ります。
中身はどんな感じ?
上のイラストは最も簡単なカプセルの模式図になります。
水で溶ける特殊な成分でできたカプセル内に、薬剤成分と空気が入り混じっています。その証拠に、カプセルを軽く振ってみると音がなるはずです。
変わったものだと、体内の水分を利用してカプセル中からゆっくり薬剤を放出するカプセルもあります。
カプセルに関する疑問
私が実際勤務していてよく寄せられる質問を一部ご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください