• 投稿日:2025/09/07
  • 更新日:2025/10/09
【SNSと名前の力】発信×行動×出会いで得た靴クリーニング初仕事の裏側

【SNSと名前の力】発信×行動×出会いで得た靴クリーニング初仕事の裏側

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

この記事は約14分で読めます
要約
せどりの一環で始めた「靴クリーニング」 自分では「まさか靴を洗うだけでお金をいただけるわけない🙅‍♂️」と決めつけていたスキルでお仕事を頂きました。 ここでは営業に苦手意識がある私でも 「見つけてもらえる準備」で初案件を頂いた実績を具体例をまじえてお話ししたいと思います。

1|スタートは“発信”から:ビフォーアフター投稿の効果

ハンドメイドから、せどりにシフトし

方向性迷子になっていましたが

とにかく行動したことを発信していました。

考えて動いた方が、まっすぐゴールに着くかもしれません。

ただ私はとにかく今の生活を変えたい。そんな思いでとにかく行動しました。

動いた分、前に進んでいると信じて

|最初の目的はYouTube集客 → ブログ誘導

靴せどりをはじめて数ヶ月。この時、シティ内ではまだ"シカ革ぽんた"として活動していました。

途中で稼げや祭りがあった為、多少の認知が取れている(過去の学長ダービーの栄光にすがって)レザークラフトで勝負していたからです。

一方で、外では全くレザークラフトの認知が取れなかったので、SNSまわりは”副業パパ”として「中古靴せどり」で活動

コンセプトとしては「子ども3人のパパでも出来る、副業体験のVlog」

フォロワー獲得のために、エンタメとしてクリーニングの様子をショート動画にして合計50本近くは投稿しました。

はじめは、YouTube・インスタ・TikTokに同じ1分動画を投稿していましたが

反応の良かったYouTubeに集中。

レザークラフトのアカウントをそのままシューズクリーニングに移行し、登録者は約50人→70人ぐらいに増加。

ウナギ登りに数字は増え「これはいける」とブログも再開して”ブログのための集客”としてYouTubeを活用していました。

1ヶ月で勢いは終わりました。。。ハヤイ

ブログへの流入もバズった最初の方の1本だけ

「稼げるまであきらめるな!継続!継続!」

いつしか動画編集が生活のメインになり空回りが続く毎日。

せっかく、せどりで1万円の利益が出たのに動画編集に時間を使うことでせどりの売上も激減。

これは方向性がキット間違っている

今の自分の一番のキャッシュポイントは何かをいま一度、脳内会議…

中古靴せどりで一点突破をねらい動画編集をやめて、その時の学長ライブでちょくちょく聞いていた

「ライバー」を思い出しとりあえずTikTok LIVEをやってみることにしました。

|リベシティでニーズを発見

そんなこんなで、TikTokで朝ライブ、その後のビフォー/アフターをリベッターとXに投稿。

その他の時間をせどりのリサーチやメルカリの商品ページのメンテナンスに集中。

じわじわと売上は戻ってきて、一安心していたときにこんな声が

「ぽんたさん靴磨きに興味ないですか?おしゃれな革靴メンテで企業されている方がいて…」

そのときの自分は全く想像できません

「人の大事な靴をあずかるなんて😅今の自分にはちょっと荷が重いですね💦

でも、そんなビジネスモデルがあるなんて知りませんでした‼️ありがとうございます🙏」

とこんなやりとりで終わりつつ

「スニーカーでよければ、今度のくまフェス(熊本でおこなわれたミニフェス)で洗いましょうか😁?」

という何気ないやりとりから、初のワークショップに至りました。

結果は、はじめてにしては大成功と自分では思っております笑

深夜のテレビショッピングのノリのような実演でしたが、人前で靴を洗うことで直接リアクションを見ると

自分の当たり前は、本当はあたりまえではない?

とちょっとずつ疑問が確信に変わります

2|動画よりLIVEが刺さった:需要が見える瞬間

なかなか本題にたどりつけませんが笑

それだけ自分のなかで

"クリーニング単体でお金がもらえるわけない"

と強くマインドブロックがかかっていたということです

|プロの助言:「動画よりLIVEを試せ」

くまふぇすでのワークショップは3部制で行いました

2部目は参加人数1人でした

つまり、2人で靴を洗いながらお話ししました笑

認知がとりたい🤩

と邪な気持ちが無いわけではないけど

ココは"さすリベ"(さすがリベシティの略)

価値観が近いから話が盛り上がる‼️

2人だからこそとても濃ゆい話が出来ました💡

お相手の方は、YouTubeにも精通しており私のデータとTikTok LIVEの話をしたら

「一回TikTok LIVEに全振りするのも面白いですよ‼️」

との声をきっかけに、数回やって満足していた LIVE配信を全力で開始しました‼️

何が全力かって?

全力で顔出ししました

全力で朝から継続しました

出来る限り笑顔で手を振りました


半月続けて16円でした☹️アレッ?


ただ、 LIVE配信中に

「自分のAF1(ナイキのスニーカー名)も洗って欲しい🥺」

「あなたなら、なんかキレイにしてくれそう」

「送料別で3,000円なら出してもいい」

その後のやり取りはインスタで( ´・ω・)⊃


とのはずでしたが、インスタの連絡はありませんでした、、、🥺

ただ、投げ銭以外のキャッシュポイントの可能性にワクワクしてきます😎

|最速で受け皿を用意

お仕事はもらえませんでしたが、次があったらスッと出せるように

ホコリ被っていたレザー用のLINEアカウントをスニーカークリーニング用にフルカスタムして導線を整えました。


LINE構築?

Googleフォーム?

やったことありませんよ😊?


試行錯誤でなんとか見積もりとクリーニングの流れをLINEで出来るように準備をして、次にお話をいただいた時にチャンスの前髪を逃さないよう整えました💡

※ここまでの全作業を一人でコツコツこなしたように書いてますが、全てチャッピーに逐一確認してヒーヒー言いながらやっています

3|“名前とアイコン”は看板:一目で伝わる設計

🦁<アイコン設定しぃやー

🦁<名前はまじで大事ですよ

わりと昔から学長が言われている言葉です。

この章が自分のなかでの1番のキモ

学長からもお墨付きを頂けたノウハウを込めました🔽

|ネーミングの再設計

稼げや祭り中にアイコンはリベで絵本作家のぺるこさんにお願いしました

最初はチャットGPTでアイコンは作りましたが、対面営業が苦手な私は大切な看板なのでここはお金をかけました。

フェス前に学長ぬいぐるみ用のハーネスがワッと売れたので

「このままリベ内だけはシカ革ぽんたでハンドメイドをした方がいいのでは、、、」

という思いもよぎりましたが、この時だけのブームみたいなものだったので

マボロシを断ち切りまして

シカ革ぽんたを卒業→クツ洗いのぽんたへ名前を変更しました

このタイミングでやっと、各SNSアカウントとリベネームが一致しました。

名は体を表す

物理的にたぬき→アライグマへ

これで🦝が使えるようになりました(たぬきの絵文字はないのです)

|名前の決め方"パッと見て分かる"

需要があるか分からないけど、私の名前の決めるまでを解説します。

"ぽんた"は自分が前から多方面で使っているハンドルネームだったのでこれは確定

「ひらがな」が1番視認性がいいので"ぽんた"と表記

✅"靴"のクリーニングを伝えたいので靴のワードは入れたい

✅靴と漢字で書くと視認性が悪く、一瞬考えるので"クツ"か"くつ"の2択になる

✅シューズクリーナーなどは長いので、何をしているかは分かるが"ぽんた"まで辿り着かない。あくまでパッとみて分かるように

例)❌シューズクリーナーぽんた@靴せどり

✅"シカ革ぽんた"のように適切なリズムとカタカナ・漢字・ひらがなを使い分けたい。

✅20文字のなかで視認性を上げる為には句読点は使えないので使える日本語を全部使う

✅そうした時に"くつ洗いのぽんた"よりも"クツ洗いのぽんた"のほうが視認性が高い(前者だと平仮名多めで"洗い"だけ目立つ)と判断したのでこの名前に決める

✅小学2年生ぐらいまでの簡単な漢字だったら漢字の方が頭に入りやすい場合があるので文字数の節約になる

✅後から分かったが、名前検索するときは完全一致だったので"靴の人"と認知されたときに"靴"や"くつ"と検索されると表示されないと教えてもらう

✅そのため@以降で靴せどり/くつクリーニングで対応

✅コメントで絵文字があった方が視認性アップとのことで@を👟に変更

つまり[1番伝えたい短いワード+名前@補足説明]

言語化するとこんな感じでいいと思います💡

考えてないようで意外と考えているのです🤓

|初受注までの導線:出品→検索→発見→依頼

間口は広く‼️スキルマーケットにも出品💡

リベの認知は"鹿革の人"だけど

そんなことは出してから考えよう‼️

えいやー‼️

|スキルマーケットに出品して“入口”を作る

スニーカークリーニングでお金を貰えるかも?と認識してからは

使えるものは使い倒すつもりで

常識的な範囲で、しかし貪欲に。

というわけでスキルマーケットにも出品💡


ベンチマークだとかマーケティングだとか市場調査だとかは

頭が痛くなるので、戦略を考える前に動いてしまうのが常日頃

ただなんとなく

「他にスニーカー洗ってる人いるかなー👟🫧?」

と探したら靴磨きしか靴関連はなく

「あれ?方向性間違えた?」

と一瞬かたまりました。


🦝<私は魚のいない青すぎる透明な海にきてしまったのか🪼シーン」と


ただ、よく見ると靴磨きのページで

スニーカーは洗えませんか?」とのコメントを発見💡

🦝<多くはないけど洗って欲しい人はいる💡

見ず知らずの人からお仕事はもらえなくて当然です。

でも、サービスを出さないとお仕事をもらえないのも当たり前

これで

・看板(名前)

・顔(アイコン)

・商品(サービス)

がそろいました

4:初案件に繋がった導線の実際

ここからは実際にお仕事をいただくまでのリアルなお話し

再現性があるかは分かりませんが、ひとつの例として認識すると、どこかで使えるかもしれません

物は少ない方がいいですが、知識はいくらあっても困りません(`・∀・´)ノドヤッ

スキルマーケットに出品→数週間後に依頼

出品してから数週間後、、、

お仕事関連でリベから通知が

「なんか革小物が売れたかな?」

アプリを開いてみるとスキルマーケット

今出しているのはネーミングと靴洗い

これは!?と思ったら、、、これでした!!!

最初はお問い合わせだったので、ワキ踊る心を落ち着かせ

頭は冷静に、心は熱く

思いを込めてご対応♪

本業中でしたが、出来る限り最優先でご対応🫡

本人を目の前にしていたらキット変なテンションになっていたので

チャットでコミュニケーションが取れる

この世の中に生まれてきてよかったと

本気で思った瞬間です😂

学長 LIVEから"名前"を探してくれていた

顔はとてつもなく気持ち悪いぐらい

ニヤニヤしていたことでしょう😎

しかし、今はインターネットの時代

相手に不快感を与えることなく無事にお仕事を頂けました🙏

あとあと聞きましたが、依頼者さんはずっとシティ内でスニーカーを洗ってくれる人を探していたようです

そこで学長 LIVEを見ていた時に私の名前

「クツ洗いのぽんた@スニーカークリーニング」

の文字が見えて、すぐにシティで検索をかけてくれたようです

ここでお話したいことが2つ

・見てる人は見てる

・導線は整える

見ている人は見ている

匿名性をもって色々な発言が出来る今の時代

リアルでは言わないようなセリフを

ネットではペラペラとしゃべる人が多々見受けられます

わたしも文字の方が言いたいことを言えるのでその気持ちがちょっと分かります。

ただ"言いたいことを言いたいだけ言える世の中"もポイズンだとも感じます


少し脱線しましたが、学長も度々 LIVEのコメントに関して

🦁「そんなこと言っていたらもったいないですよ」

と今でもたまに視聴者さんを注意されることがあります

基本、私は運転中や休日も朝ごはんを作りながらなど

作業しながらLIVEを聞くのがメインなので

「市長が目にする場所で本人にその態度はいけないよねぇ」

ぐらいの温度感でした。

別に私が直接見ているわけではないので

学長はよくこう付け加えます

🦁「あなたが損するだけですよ


そうです。

もし依頼者が見ていた時の私のコメントが、ネガティブだったり

しょうもないことだったら

キットお仕事の話はなかったかと思います

 昔ならまだしも今の LIVEは1万を超える人が毎日学長を見に来ています

リアルな場所だったらあなたの声はかき消されるでしょうが、 LIVEのコメントは1万人が目にすることが出来ます

アーカイブを入れるとそれ以上かもしれません

だからこそ

🦁「せっかく発言するならうまく使いや」

につながるのではないでしょうか?

ゴミと一緒で良くないものの方が人間目につきやすいので

導線は整える

あなたは営業が得意ですか?

僕はすこぶる嫌いです

得意とか苦手ではなく"嫌い"です

フリーランスにはなりたいですが、クライアントワークはやりたくありません。

人を前にして雑談しながら相手の顔色伺い

自分の発言に失礼がないか逐一チェックを入れつつ、会社から売れと言われたものをなるべくイヤらしくないように@#/&_☆♪→


と営業をしていた頃は30分で笑顔筋がもれなくツリそうになってました🫨

でも、自分の商品は売りたい。売り込みたくはないけど売りたい

売りたいじゃない!!選ばれたい!!!!!

そう!!愛されたい!!!(家庭内は順調ですよ)


なら、人前で話す以外のことはなんですると決めましょう


もう一度いいます。

名前とアイコンは看板です。

人の目に触れるということは、街に出て看板ぶら下げて歩くのと一緒です

そこで今回のように検索してくれた人がいかに自分のサービスまでストレスなくたどり着けるか考えます

今すぐ出来る簡単なことは

名前に載せているサービスのリンクをプロフィールの1番上に持ってきましょう💡

いやらしくないですか?

大丈夫、読者は

読まない/信じない/行動しない

ブログ界隈では有名な3つのNOT

興味のない人はプロフィールを読みません。

興味があるからプロフィールページにたどり着いているのです。

むしろ、その人が出しているサービスを探す時にプロフィールから1番下までスクロールして"関連の商品ページ"まで行くとき

めんどくさいなぁ😅

って思ったことないですか?

せっかくお店のなかに入ってきてくれたのに

あれ?広告の商品(名前に含まれるサービス)はどこ?

と、させるのはもったいないです。

ちなみにこれは僕が考えたわけではなくリベの人から教えてもらいました😗

ついでに、写真もすべて商品に関係あるものにしましょう

文章で書けるものは文章で書けるところに書きましょう。

僕は最初、ストファイの35の、資質とかを1枚張っていました。

その情報を欲しいのはキットあなたがお金を払う人です。

ちなみに、他のSNSはどうしているか

▶️今ではYouTubeはLINE登録にしています

📸インスタはメルカリになっています

♪TikTokはYouTubeになっています

これはTikTokだけは他のSNSに流れやすいと聞いたからです

自分は今1番何に頑張りたいか、どこにお客さんを呼びたい

せどりは"メルカリ"という強力な集客ツールがあるのでそちらにお任せ

だったら私の場合はクリーニング事業に全振り

あわよくば LIVEのゴリ押しで

YouTube単体でも収益化できないかなと妄想しています😎

 LIVEつながりでいえば、最初はマスクしてました

腹をくくってからはめっちゃ顔出ししてます🥳

誰かにバレたりなんか言われたらその時考えようと思います😁

会社を辞めて、自分の時間を取り戻すため

使えるものは全部使う。

ここ数ヶ月はそんな意識で動いてます💪

まとめ

「行動する」

「人と会う」

「とにかく自分のサービスを出す」

「名前は大事。パッと見て分かりやすく何をしているか、何を伝えたいかを20文字で熱量を込める」

あとがき

1️⃣無理だよ→出来るかな?

2️⃣出来るかな?→出来るかも⁉︎

3️⃣出来るかも⁉︎→出来そう!

4️⃣出来そう→やってよう!!

5️⃣やってみよう!!→やってみた!!!

6️⃣やってみた!!!→出来た🙌!!!!


マインドブロックを破壊し結果が出るまでの僕の道のり

キラキラした人の話はここまで、6つもステップ踏んでないかもしれません。

だけどそれは本当に一部の人の話で、稼ぐまでには時間がかかる。

じゃないと、6️⃣やってみたら出来た人ばかりでは日本はお金持ちばかりで

こんなに悩む必要ないはずだから


壮大に語りましたが、ひと言で0→1の話

「知らなきゃいけないことは、どうやら0と1の間」

藤原基央さんも言っています。


その時、響かなくても行動した先に

「あぁ、あの人はこういう意味で言っていたのか」と思い返す瞬間が僕はたくさんあります。

0→1へ進むときに私のノウハウが少しでも役にたってくれたら幸いです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

投稿者情報

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:eDODqLir
    会員ID:eDODqLir
    2025/09/11

    私の商品を見つけていきます!私には当たり前のこと。ブロックがかかっていることにも気づかせてもらいました。ありがとうございました!

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/11

    何か気づきを得ていただいてよかったです😊書いてよかったです💡 学長も言ってましたが、このブロックを壊してくれるのも人なので 僕もこれからたくさん人に会っていきたいと思います🙌

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

  • 会員ID:HHxzVlwz
    会員ID:HHxzVlwz
    2025/09/09

    『クツ洗いのぽんたさん』ヒストリー、読ませていただきました! 学長Liveのコメント欄からの受注は、ぽんたさんの引寄せ力だと思います💪 名前もとても大切ですし、ほんのちょっとした行動がお仕事に繋がるのですね! 小さな積み重ねの大切さも勉強になりました。 シューズクリーニングは需要あると思います✨ 応援しております💪

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/09

    心の中をお見せしているようでお恥ずかしい限りですが🫣照 ここ数日、朝から楽しく靴を洗わさせていただいております🙏 とても貴重な経験をありがとうございます😊 私は正直、"共感性"というものがありません。 ただ、それ以外の未来志向と最上至高をフルに使って考えたネーミングで見つけていただいて今に至ります🙏 人からするとたかが"名前" そんな些細な準備で0→1を歩ませていただいたことに感謝を感じております😢 「自分ができる他者貢献とはなんだろ?」 とずっと考えておりましたが、今回の経験が次にただつながるように頑張ります💪

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

  • 会員ID:Nzhh9Uw4
    会員ID:Nzhh9Uw4
    2025/09/09

    魅力的なつぶやきから、自然とこのノウハウ図書館の記事まで辿り着きました。 思わず次が気になるような記事の内容で、最後まで楽しく読ませていただきました😊 ブックマークさせてもらったので、また振り返り読ませていただきます📕

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/09

    熱量たっぷり14分の約6,000文字でお届けしております😂笑 ブログにあげるときはこれをチャッピーに通してスリムにしてあげてますが、リベの人ならキット読んでくれるはず💡 とノーカットでお送りしました🙌 読みやすくカットするか迷いましたが、ありのままをお見せして良かったです👸🎤♪

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

  • 会員ID:6IoKJx95
    会員ID:6IoKJx95
    2025/09/08

    熊本プチフェスでは靴洗いを教えていただきありがとうございました! ネーミングに洗練された戦略が隠されていたことに驚きました。とても参考になりました。わかりやすいネーミングは営業にもつながるんですね。ネーミングだけでなく副業の行動量もすごいです! 有益な情報ありがとうございました!!

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/09

    プチふぇすから、まさかのお仕事になるまでつながりました‼️ ほとんど感覚だったネーミングですが 今回記事にすることでアウトプット出来ました🙌 会社に(他社に)人生縛られたくない‼️って思いだけで行動しています😂

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

  • 会員ID:pRdJXNwx
    会員ID:pRdJXNwx
    2025/09/08

    つぶやきの誘導で、ノウハウ図書館まで流れるように見てしまいました!お話を聞いているように、とても楽しく読ませていただきました♪ぽんたさんの言葉に説得力がありました。参考にさせていただきます! ありがとうございました😊

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/09

    いつもだったら、この文章をチャッピーにかけますが 熱量も削られてのシンプルな文章になるので、今回はこのまま載せさせていただきました🙏 挿絵もなく文章だけでエイヤーと載せましたが、楽しんでいただけて良かったです🙌✨

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

  • 会員ID:Gdl8SpYi
    会員ID:Gdl8SpYi
    2025/09/07

    アイコンと名前、とても大事なのですね✨『何を伝えたいのか』自分の中に問いかけて良い名前とアイコンを考えたいと思います😃

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/09/07

    コメントありがとうございます🙏 自分も価値観マップに創業計画書を経て今にいたるので、自分と向き合うのはとても大切だと思います😊 何か参考になるものがあれば幸いです✨

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者