• 投稿日:2025/09/08
  • 更新日:2025/09/29
【1分で読める】公務員宿舎を出て高級住宅地に住んだら人生変わった!「成功したければ、人に会いや~」

【1分で読める】公務員宿舎を出て高級住宅地に住んだら人生変わった!「成功したければ、人に会いや~」

会員ID:fRvqXBkQ

会員ID:fRvqXBkQ

この記事は約1分で読めます
要約
全国転勤ありの国家公務員だった私が30代半ばで格安ボロ屋の公務員宿舎から、都内高級住宅地のコーポラティブハウスに入居したことで、人生が大きく変わりました! 場所を選んで人と会うことの大切さを自分の経験からサクッとまとめてみました。 (⚠️ :とはいえ、住宅の"購入"は慎重に!)

まず結論

FIREしました!😆

理由

① そこはお金持ちのコミュニティー
② お金持ちから学ぶことは大きい
③ 自宅は買値で売却

補足

コーポラティブハウスは10世帯弱の長屋で、契約から入居まで約2年を要し、この間に入居者同士のコミュニティーが完成します。高級住宅地ということもあり皆さんの職業は超一流。有名広告代理店、メガバンク、有名総合商社、芸術家、夫婦で都庁職員・・。我が家だけ世帯年収の桁が1つ少なかったです😱

② 管理組合総会とその後の懇親会、お花見・七夕イベント、大規模修繕の実施など家族ぐるみのお付き合いにおいて、会話やメールの中で普通に景気、ビジネス、投資、リスク検討の話題が飛び交っていました。相手を思いやる言葉や文面、レスポンスや決断の速さなども超一流。同じ種類の人間が集まる「公務員宿舎」では得られない情報と緊張感に触れ、私、新しい世界を知ってしまいました😆

③ これがFIREを目指す理由の1つに。そしてついに地元へ戻るために自宅を売却。さすが駅徒歩5分の高級住宅地、15年以上住んでも買った値段で売却することができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fRvqXBkQ

投稿者情報

会員ID:fRvqXBkQ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:fZp4Ecsx
    会員ID:fZp4Ecsx
    2025/09/12

    ゴーイチさん、実体験に基づくノウハウの共有ありがとうございます! 住む場所が変わると関わる人が変わり、自分が触れる話題や情報も変わり、そして未来も変わっていくんですね。とても勉強になりました。 私も未来を変えるために、勇気を出して一歩踏み出してみます!

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/12

    レビューありがとうございます☺️ nanaさんの未来を応援していまーす😆

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/09/11

    コーポラティブハウスは始めて知りました! 入居のハードル高そうなイメージですが、大型マンションだと、近所付き合いもないし、隣人ガチャとかもあるので、こう言う所だと安心ですね! コーポラティブハウスをどうやって見つけたのか?良かった所、これはちょっとな〜なんて裏話なども気になる所です😊 ありがとうございました、

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/11

    レビューありがとうございます☺️ 当時、テレビでたまたま紹介されていて、気になっていろいろネットで調べ、複数の説明会に参加した上で契約しました。 でも、メリットだけではないし、"不動産投資"には違いないので、慎重さは必要です。

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/09/11

    コーポラティブハウスというのを初めてしれました。 ありがとうございました。☺️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/11

    レビューありがとうございます☺️ 参加者は設計、建築、インテリアに興味あって時間とお金に余裕がある方が多かったです😆

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:D5g6A70d
    会員ID:D5g6A70d
    2025/09/09

    ゴーイチさん! 大変参考になりました✨ 私もリベに入って「人にあいや〜」の大切さを実感するようになりました! 本当に環境で人って変わりますよね😆 これからも良い環境に身を置けるよう、自分も行動していきたいです。

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/09

    ソウママさん、レビューありがとうございます。 気づいてしまったら、あとはやるのみ! お互い行動していきましょう😆

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/09/09

    ゴーイチさん高級住宅地への引っ越しで得た気づきを記事にして頂きありがとうございました🙇‍♂️「人生を変えるには環境を変えろ、住む場所と人間関係を変えれば人生は変えられる。」昔読んだ本(橘玲さん?)に出てきた言葉が今一度思い返されました。やっぱり人間って集団生活しているからどうしても周りに影響されてしまいますよね。思い切った転居に踏み切って多くの学びを得る姿勢、参考にします‼️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/09

    レビューありがとうございます☺️ 当時はそんなに深く考えてはいなかったのですが、結果として学長のおっしゃるとおりでした。 ご参考になれば幸いです☺️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:Pi4nr5mU
    会員ID:Pi4nr5mU
    2025/09/09

    たいへん参考になりました! またお会いした時にいろいろ教えて下さい🙇‍♀️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/09

    レビューありがとうございます☺️ まさみ先輩にそう言っていただけると光栄です😆 また次回に!!

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:swErL9Sg
    会員ID:swErL9Sg
    2025/09/09

    ゴーイチさーーん📷️✨ コーポラティブハウスというものの存在を初めてしりました!😳 知り合いもできて楽しそうですし、学びや刺激にもなりますね!!🤗 有益な情報をありがとうございまふ🥳✨

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/09

    レビューありがとうございます。 そっちですか〜?😆 建築に興味があったこともあり、手を出してしまいました。

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:R9KhtZzN
    会員ID:R9KhtZzN
    2025/09/08

    全く触れることの無い世界のお話ですが、聞かせて頂き感謝します。 学長のたまに話す、「お金持ちの方たちは良い人が多い」とか、「リセールバリュー等の話しは普通にする」と同じ感覚ですよね。(肌で感じたことないけど😅💦) 情報を共有して下さりありがとうございます。🙏 素敵な世界ですね✨

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/08

    レビューありがとうございます。 私も本来ならば別世界のことだったのですが、ちょっとした気まぐれから垣間見たって感じです😆 やっぱり学長は「本物」ですね

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:krSNOdkb
    会員ID:krSNOdkb
    2025/09/08

    すごい面白い記事ですね。短い文章の中にもコミュニケーションの重要性、情報交換、決断力や時間の大切さが表現されてます。お金持ちってこの辺が僕とは違うんだろうなと実感しました。勉強になりました。

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/08

    レビューありがとうございます。 ホント、人に会わないと全くわからない世界でした☺️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:Hyc1jWUR
    会員ID:Hyc1jWUR
    2025/09/08

    人に会いやーの言葉の大切さを強く感じました。周囲から受ける価値観の影響力は人生観を変えるものなのだと想像しながら読ませて頂きました。 とはいえ、高級住宅地に引っ越す決断を下せたのも、ゴーイチさんのこれまでの積み重ねがあってのものだと思いました。貴重なお話をありがとうございます!

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/08

    1分間の記事からここまで深く読み取っていただき感謝いたします。 当時、ボロ宿舎に嫌気がしてたのと、転勤があれば売っちゃえばいいや〜ぐらいの感覚で勢いで住居を購入していました。場合によっては毒キノコになっていたのかもしれません😆

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

  • 会員ID:nZW6x5jf
    会員ID:nZW6x5jf
    2025/09/08

    知らない世界のお話は、やっぱり面白いです👀✨共有ありがとうございます😊

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者

    2025/09/08

    レビューありがとうございます。 これからもサクッとネタを出していきますね☺️

    会員ID:fRvqXBkQ

    投稿者