• 投稿日:2025/09/11
【死の飲み物!?】毎日ジュースの飲むと寿命が縮む理由

【死の飲み物!?】毎日ジュースの飲むと寿命が縮む理由

会員ID:JUYL356z

会員ID:JUYL356z

この記事は約4分で読めます
要約
毎日のジュース習慣が寿命を縮めるかも!? 500mlに角砂糖15個分の糖分、死亡リスク21%増という研究も。 メリットもあるけど、頻度と量を見直して健康資産を守ろう!

はじめまして! よーへいです。 (2).png

はじめに


仕事帰りに飲む冷たいオレンジジュース。

休日にカフェで頼むフルーツジュース。

あの一口目の甘さと爽やかさ、(とくに夏の暑い時期は)たまりませんよね。

疲れた体に染み渡るあの感覚は、まるでご褒美。

幸せホルモンが出ているのを感じる瞬間です。


でも――実はそのジュース、寿命を縮めているかもしれません。

今回は、そんな「美味しいジュースの裏側」を科学的データとともに解説します。


この記事の大前提

まず前提として皆さんにお伝えしたいのは、この記事がジュースの飲むなと啓蒙するような意図はありません。

私もジュース大好きです❣️とくにコーラ…🤤

しかしながらジュースの持つ一面として知っておいてほしいのです。



第1章:ジュースに潜む砂糖の量


成分表に記載されていませんが清涼飲料水の糖分量は想像以上です。

例えばコーラ500mlには約55g(角砂糖15個分)の糖分が含まれています。


問題なのは砂糖の量


その結果、血糖値スパイクが頻発し、インスリンが大量に分泌され、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JUYL356z

投稿者情報

会員ID:JUYL356z

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/09/11

    ジュースは身体に悪いとわかっていながら、何がどう悪いのかは知識がないためダラダラと飲んでしまっていました。よーへいさんの記事を読んで、こんなにデメリットが多いんだ!とわかりました。また、100%のジュースも気を付けなければいけないことを新たにしりました。子育てしていく中でも取り入れていきたいと思います。有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:JUYL356z

    投稿者

    2025/09/11

    はぐみんさん レビューいただきましてありがとうございます😊 私も知らずに子どもの時からたくさん飲んできましたし今でもジュース大好きです笑 大事なのはジュースとの付き合い方だなって書いていて実感しました。 はぐみんさんやお子様に対して少しでもお役に立てるようなら嬉しく思います。こちらこそありがとうございました🙇

    会員ID:JUYL356z

    投稿者