• 投稿日:2025/09/22
  • 更新日:2025/09/30
300件あった携帯の連絡先を15件までに減らすことで、人生が劇的に好転した体験談

300件あった携帯の連絡先を15件までに減らすことで、人生が劇的に好転した体験談

鯖野@児童福祉

鯖野@児童福祉

この記事は約3分で読めます
要約
クレクレくんとの関係を手放し、家族と有益な人脈に集中したら、生活や仕事、夫婦関係も劇的に好転した実話です!

🤔iPhoneのLINEや電話帳、何人登録されていますか?

🤔そのうち、何人が「本当に必要な連絡先」なんだろう…?

そんなことをふと思い連絡先を見返すと、300件もあることに気づいたのです…😭

そこで学長🦁から学び、脳のリソースを最小限にするため思い切って見直した結果、15件にまで減らすことに成功!

人生は劇的に好転しました✨


「まさか~💦」

「折角の人脈を、もったいない!💦」

と思われる方もいらっしゃると思いますが、マイナスどころかプラスしかありませんでした。

端的に、理由と手順を詳しく解説していきます!

①クレクレくんを見極める

結論から、わたしの場合
🤤「遊びやイベントに誘ってほしい人」
🤤「自分のサービスを使ってほしい人」
🤤「ただただ人脈を広げたい人」

の3つに集約できる方が大半なことが判明しました😂

ChatGPT_Image_2025年9月18日_16_40_25--3.jpg💦「オフ会開いてくださいよ~^^」
💦「チャンネル開設したから、Youtube登録して~!」
💦「ライブやるから来て~!」

などなど、、
こういったやり取りに、知らず知らず時間を使っていたのです。

そこで、【クレクレくんと、それ以外の人】に分けると、まさかの
200名近くの方を減らすことができました🥳

②家族を優先させたいので、その妨げになるかどうかで分ける

愛妻家でいることがわたしのモットーなので、人付き合いも妻あってのことだと思っています😊
ここで大事なポイントは

❌ 妻以外の人はおざなりにしても良い
⭕️ 妻以外の人とも、価値的な時間を過ごせる人と会いたい!

という点で切り分けをしたところ、

💦「何となく会って、発展性のない会話をする知人」
💦「何となく会って、自分の愚痴しか言わない友人」

が、60名ほど減らす対象となりました。

③古い友人であっても、もう会わないだろうなという人を取捨する

小・中・高校時代の友人であっても、
「もうお互い会わないだろうな~」と思っている人は、結局会っても進展はないことが多いです😅

💦「10年ぶりだね!」「「…(次は何年後だろう)」」
💦「(共通の友人の)〇〇君、今何してる?」「わかんない」「「…」」

⇒結局、「またいつか!」で終わってしまい、こちらから誘わないと次の機会までまた10年かかってしまう。
いったん削除してもいいかもしれない、と、20名以上を削除しました。

ChatGPT_Image_2025年9月18日_16_40_25--4.jpg

💡まとめ:小金持ち山に近づいている実感

結局、消去した人たちの共通点は、残念ながら

「消さなきゃよかった~」と思うことがなかったという点です…😅


そして、大きなプラスになったこととしては、

💡自分のすべきことに専念できる

💡妻との時間をしっかりと確保し、二馬力で家計管理に挑める

💡夫婦の関係性を深められた結果、妻の意識が変わる(現在ハンドメイドや動画編集に挑戦中)

💡時間やお金を守る力が格段にアップした


何より、先行く先輩やリベフェスなど、有力な人に会う時間を確保できた(優先度を上げられた)ため、

シティでの人脈を増やし、小金持ち山に近づいている実感が得られている

これが取捨する醍醐味だなぁと感じました。


ちなみに消さなかった15名の方々とは定期的に会い、価値的な会話もできています。
極端な例かもしれませんが、取捨選択が良い人生につながることを感じてもらえたら嬉しいです!


以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

鯖野@児童福祉

投稿者情報

鯖野@児童福祉

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/09/24

    15件はすごいですね💡 私もリベに入ってから、LINEの友達や連絡帳をだいぶ厳選⁈しました。学生時代の友人も、いつか会おうね〜と言う人とは大体そのいつかは来ないなと感じます😅 それで脳のリソースが空くのはすごいいいですよね✨自分にとって本当に大切な人に時間を使う✨素晴らしいと思います🥹🙏

    鯖野@児童福祉

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございます!✨ゆりママさんもそうだったのですね…! そうなんですよね~~その「いつか」は来ないことがほとんど…💦 リソース空いてスッキリです^^今後生きる上で大事な人を増やしていきたいと思います✨✨

    鯖野@児童福祉

    投稿者

  • 会員ID:JQRfcoEj
    会員ID:JQRfcoEj
    2025/09/22

    真っ先に、亡くなってしまった恩師の連絡先が残っていることを思い浮かべました。 別の形で、自分のタイミングで、思い出したり感謝したりすることとし、連絡先は削除することにしました。 鯖野さんに、背中を押していただけた気がしました。 投稿していただきありがとうございました😌

    鯖野@児童福祉

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます>< そうだったのですね…とてもわかります。わたしも亡き恩師や、もう99%会わないだろうな~という昔の教え子ちゃんも削除しました泣 その分、新たに有意義な出会いを増やそうと思います✨

    鯖野@児童福祉

    投稿者

  • 会員ID:vIEo1e8U
    会員ID:vIEo1e8U
    2025/09/22

    目的がはっきりしてる上での取捨選択が凄く参考になりました! にしても15件は凄い! 自分も定期的に見直すようにします😊 有益な記事をありがとうございました😊

    鯖野@児童福祉

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます!!>< 15件はかなり極端な例だと思いますが、ご参考になれたら幸いです💦 わたしも気づくと薄い関係性の連絡先が増えてしまうので、定期的に見直したいと思います^^

    鯖野@児童福祉

    投稿者