• 投稿日:2025/09/13
【飲食店オーナー必見】「ウマけりゃ客は来る」はもう昔の話...。今すぐ〇〇を始めなあかん理由。

【飲食店オーナー必見】「ウマけりゃ客は来る」はもう昔の話...。今すぐ〇〇を始めなあかん理由。

会員ID:k67pxztb

会員ID:k67pxztb

この記事は約6分で読めます
要約
飲食店経営者へ。 「味で勝負」はもう古い。 SNS時代、ライバルは無数に存在し 「美味しい」は埋もれてしまう。 料理の背景にある「物語」を発信し、 お客様と交流しファンになってもらう。 最後は「この人から買いたい」 と思わせる人柄が武器になる。

いきなりやけど、
これ読んではる
飲食店のオーナーさんに質問や。

「ウチは味で勝負してるんで、大丈夫ですわ」

心のどっかで、
こんなこと思てへん?

もし、
1ミリでも思てることがあるんやったら、
ハッキリ言うて…

その考え、一番キケンやで。

「はぁ?何言うてんねん!
飲食店は味が命やろがい!」
「ワシは長年この味でやってきてんぞ!」

そんな声が聞こえてきそうや。

もちろん、
料理がウマいってことは大前提やし、
素晴らしいことや。
そこは絶対に譲ったらアカン。

せやけど考えてみて🤔

■「味さえ良ければ」が通用せんくなった、残酷な現実


味が良ければ
お客さんが勝手に集まってくれたのって、
もう過去の話になってしもてんで🖐️

なんでかって?
理由は大きく2つある。

▷ライバルは「近所の店」だけやない

答えはシンプルで、
今の時代、
消費者は「ウマそうな店」なんて、
いくらでも探せるから。

スマホ開いてSNS見たら、どう?
「飯テロ」っちゅー言葉があるくらい、
シズル感たっぷりの
料理写真や動画が毎日毎日、
洪水みたいに流れてくるやろ?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k67pxztb

投稿者情報

会員ID:k67pxztb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:vFGTa37E
    会員ID:vFGTa37E
    2025/09/15

    近所のたこ焼き屋、味は美味しいのはもちろんですが、大将と話したくて行ってることありますね! 「ファン」とはこういうことなんですね! ありがとうございます♪

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/15

    どえちゃん、 ここでもコメントありがと🙏 まさしく「それ!」

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:BvNfcCg7
    会員ID:BvNfcCg7
    2025/09/14

    Kさん!めっちゃ勉強なりました! 当たり前がいかに大切かって こと、改めて思いました。 コツコツと地道ににですね! ありがとうございました♪

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/14

    まいけるちゃーん! コメントありがと😍🥺 参考なって良かったっす😆 「小さなことからコツコツと....」やな笑

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:rAz7Nw12
    会員ID:rAz7Nw12
    2025/09/13

    Kさん!超有益な記事ありがとうございます😊 この情報で格段に利益上がるお店たくさんありそうですね✨ まさきに現代の生きるマーケティング⭐️ 「ストーリー、コミュニケーション、人」 この3点はサービスを提供する上では必ず押さえておきます🙌

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/13

    すけやん! コメントありがと🥺 この記事で役に立ったら最高やな👍 成果出たらおせーてな🖐️😛

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:CkvCC7kk
    会員ID:CkvCC7kk
    2025/09/13

    Kさん素敵な記事をありがとうございます!😝 発信の仕方ひとつで印象って本当に変わるんですね✨ お店の雰囲気や人柄が伝わると自然にファンができて、 その輪が広がることで気づいたら集客にもつながっている… 改めてSNSの力を感じました😌 これからは宣伝だけじゃなく、 「想い」や「日常のストーリー」も大事に発信していきたいと思います!📱 まずはInstagram開設からですが😂 人柄が伝わる発信を意識していきます💪 背中を押してくださる発信をありがとうございます🙏✨

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/13

    おまっつぁん! ほんまいつもコメントありがとー🥺 SNSパワー恐るべしやな😆 自分だけやなく、 クライアントにも是非提案してみてな🖐️

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

  • 会員ID:gVG193w3
    会員ID:gVG193w3
    2025/09/13

    ハンドメイドも当に同じで、首もげそうになりました。 可愛い、丁寧、技術が高いはもう当たり前で、それだけじゃ売れない時代です💦 他ジャンルに置き換えていただいて、さらに深く理解できました。 本当に売る努力、好きになってもらう努力8割ですよね。

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/13

    ののさん コメントありがとうございます🙏 首もげたら 付け替えに行くんで言うてください😆 たしかに飲食店だけの話やないですね😆 他業種で置き換える視点大事ですね✨ 上手いこと言いますね!😳 それもらいました💦 「売る努力2割、 好きになってもらう努力8割」 逆に勉強になりました🙏

    会員ID:k67pxztb

    投稿者