• 投稿日:2025/09/15
  • 更新日:2025/09/16
思い立ったが吉日!貯蓄型保険の解約方法3つ

思い立ったが吉日!貯蓄型保険の解約方法3つ

  • 1
  • -
会員ID:h7zElbOS

会員ID:h7zElbOS

この記事は約4分で読めます
要約
学長から何度口すっぱく「毒キノコやでー!」と言われても、なかなか解約に踏み切れない人もまだまだ多いのではないでしょうか。 私も、2ヶ月前まではその一人でした。 しかし3つの理由をきっかけに、ついに解約を決意した私。 今回の記事では、具体的な解約方法についてお話しします。

こんにちは!社会福祉士の、あさひなです。

社会福祉士として障害福祉の現場で相談員を、そして家では0歳の子育てをするママをしています。

はじめに

前回の記事では、私が貯蓄型保険解約を決意した3つの理由をお話ししました。
学長から何度口すっぱく「毒キノコやでー!」と言われても、なかなか解約に踏み切れない人もまだまだ多いのではないでしょうか。
私も、2ヶ月前まではその一人でした。
しかし3つの理由をきっかけに、ついに解約を決意した私。

今回の記事では、具体的な解約方法についてお話しします。

契約内容

私が契約していた貯蓄型保険は、全部で4つありました。(多すぎ!)

①ソニー生命の外貨建て
(65歳まで毎月ドルで積み立てる終身保険)

②ソニー生命の日本円建て
(65歳まで毎月円で積み立てる終身保険)

=①と②合わせて毎月¥15000くらい

③マニュライフ生命の投資信託
(40歳まで毎月¥5000預ける生命保険)

④メットライフ生命の一時払い
(76ドルまとめて支払い、ひたすら運用を続けられる生命保険)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h7zElbOS

投稿者情報

会員ID:h7zElbOS

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません