- 投稿日:2025/09/19
- 更新日:2025/09/23

仕事柄、食品を手に取ると裏面の表示を見ることがよくあります。
先日、小さなお菓子屋さんの表示を何気なく見て数か所の間違いを見つけました。でもこれって意外とよく見かけます。
リベシティの中でもお菓子を作って販売している方が多くいらっしゃると思いますが、表示方法に困っている方もいらっしゃるかも…と思い、あくまでも私の作り方ですが参考になればと思い記事にしてみました。
まず食品表示って、初めて取り組むときは「なんだか難しそう…」と感じませんか?
私も最初はそうでした。けれど、一歩ずつ順番に整理していくと、実はそんなに身構えるものではないんです。
① 商品を知ることから始める
まずは作る食品について「どんな原材料を使っているのか」「製造の流れはどうなっているのか」を整理します。
ここで大切なのは、実際のレシピや仕入れ先をもとに、正確に材料を書き出すこと。仕入先から「原料規格書」をもらうことから始まります。
② 必要な表示項目を確認

続きは、リベシティにログインしてからお読みください