• 投稿日:2025/09/19
  • 更新日:2025/09/19
【VulnerableDriver:WinNT/Winring0.G】トロイの木馬が検出された。

【VulnerableDriver:WinNT/Winring0.G】トロイの木馬が検出された。

  • 1
  • -
会員ID:aWVqPUxt

会員ID:aWVqPUxt

この記事は約3分で読めます
要約
【VulnerableDriver:WinNT/Winring0.G】トロイの木馬が検出されたと通知が来たので対処してみた!

【VulnerableDriver:WinNT/Winring0.G】トロイの木馬が検出された

タイトル通りなのですが、
いきなり通知で【VulnerableDriver:WinNT/Winring0.G】が検出されたと出ました。

どうやらトロイの木馬の1つらしいです。

通知から調べると、
どうやら奥深くにある「OpenHardwareMonitorLib.sys」というファイルが原因らしいのでこれを削除しようとしました。

ですが何度Microsoft Defenderで削除しても復活し、直接消すこともできませんでした。

原因は「Intel(R) NUC Software Studio Service」

調べたところ「Intel(R) NUC Software Studio Service」というものが悪さをしていることが分かりました。

リンクのマイクロソフトの質疑応答?のページを見るとそのようなやり取りがあったのでやってみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aWVqPUxt

投稿者情報

会員ID:aWVqPUxt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません