- 投稿日:2025/09/21

「うちの子、最近目を細めてテレビを見てる…」「学校の視力検査で引っかかっちゃった…」
お子さんの視力、気になりますよね。実は今、日本だけでなく世界中で子どもの近視が急増しているんです。
「メガネをかければ見えるから大丈夫」と思っていませんか?でも、実はそれだけじゃないんです。
2050年、世界人口の半分が近視に!?他人事じゃない近視の話
「近視=目が悪いこと」くらいのイメージかもしれませんが、近視がどんどん進んでしまい「強度近視」になると、将来、緑内障や網膜剥離といった、失明にもつながる重い目の病気になるリスクが高まってしまいます。
ある有名な医学雑誌の論文では、2050年には世界人口の50%が近視になり、そのうち10%は強度近視になると予測されています。これは、もはや社会問題レベルの非常事態です。
日本の現状を見てみると、小学生の約4割、高校生の約7割が裸眼視力1.0未満というデータもあり、子どもの近視は深刻化しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください