• 投稿日:2025/09/22
「○○していいですか?」が口ぐせの子どもたち|自分で考える力を取り戻す方法

「○○していいですか?」が口ぐせの子どもたち|自分で考える力を取り戻す方法

会員ID:78ongmwo

会員ID:78ongmwo

この記事は約6分で読めます
要約
「椅子倒していい?」「靴脱いでいい?」バスの中で質問攻めにあった校外学習。子どもたちは自分で判断できません。学校が「許可」を求めすぎる場所になっているから。ダメなことには理由を伝え、判断基準を教えることで、子どもは自分で考える力を取り戻せます。指示待ち人間にしない教育法を提案。

こんにちは、現役小学校教員の【のりまつ】です。 不登校支援に力を注ぎ、直近2年間で7名のお子さんの登校再開をサポートしました。

今日は、先日の校外学習で気づいた 「自分で考える力」の大切さについて お話しします。

「自分で考えなさい」と言われて 固まってしまう子どもが 増えています。

悩み.png

バスの中で起きた質問の嵐

特別支援学級担任として、 いろいろな学年の校外学習に参加します。

先日のバスの中で、 質問攻めにあいました。

質問1:リクライニング問題

「先生、椅子を倒していいですか?」

私は答えました。 「自分で考えなさい」

すると、その子は 椅子を倒さずに座っていました。

きっとこう受け取ったのでしょう。
「そんなのダメに決まってるでしょ」 「そんなこと聞くな」

でも、私の本意は違いました。

私が伝えたかったこと

後で、その子に説明しました。

「私は後ろに人がいないから倒してるよ。 後ろに人がいても、 『倒していいですか』って聞けばいい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78ongmwo

投稿者情報

会員ID:78ongmwo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:z71tyx4a
    会員ID:z71tyx4a
    2025/09/23

    いつも、のりまつさんの記事を読んで子供との接し方を学んでいます。ありがとうございます😊 子供から「どうしてダメなの?」と聞かれた時、理由を答えられずに詰まってしまうことがあって😅 まずは私自身がしっかり考える癖をつけなくては!と改めて思いました。

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2025/09/23

    きなこさん✨ いつも読んでいただいているなんて、嬉しすぎます❗️ありがとうございます😊 学長もお金持ちになるのに、「なぜ?」が大切とおっしゃってます📝 子育てにも、「なぜ」は大切なのですね。 ついついめんどくさくなってしまいます💦自戒を込めての記事です📖

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

  • 会員ID:6rOvGWNg
    会員ID:6rOvGWNg
    2025/09/22

    ダメな理由をきちんと伝える事が大事なんですね。 それが子供の成長に繋がる。 とても勉強になりました。 ありがとうございました😄

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2025/09/22

    ゆっきーさん✨️ いちいち面倒くさいときもあります💦 それでも、やはり大切なことですね😊 コメントありがとうございます✨️

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/09/22

    「なぜダメなのか」 「なぜいいのか」 理由を伝えることの大切さがわかりました🥹 いつも子育てに有益な記事をありがとうございます🙏

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2025/09/22

    ジーニーさん✨️ 思考停止で、言われたことをただやるだけでは、本当の教育とは言えないと思います📝 いちいち面倒くさいときもありますがw理由伝えること大切ですね😊 いつもコメントありがとうございます✨️

    会員ID:78ongmwo

    投稿者