• 投稿日:2025/09/25
  • 更新日:2025/10/16
トイレをぴっかぴかに掃除して小金持ちになる運気を上げよう!

トイレをぴっかぴかに掃除して小金持ちになる運気を上げよう!

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

この記事は約5分で読めます
要約
トイレ掃除、やっていますか? 「いつもぴかぴかです」 「汚れたらやっています」 「そういえば最近やっていない」 それぞれかもしれません 『トイレ掃除をすると運気が上がる』 って言いますけど、根拠はあるのでしょうか? 本当に根拠があるのならやってみたいですよね!


この記事を読んでいただいているあなた。

「トイレをぴっかぴか✨にする」

ことが、どうして

「運気を上げて小金持ちになること」

につながるのか?🤔

不思議に思って開いてもらったことでしょう。

『トイレ掃除をすると運気が上がる』

という言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。

一体、それはなぜか?

解き明かしてみましょう🎵


*なお、「トイレを掃除する=運気が上がって絶対に小金持ちになれる」

ということではありませんので、誤解無きようお願いします*


トイレを掃除することで、経済的豊かさにつながるマインドが得られるということ。

つまり、あなたの心の在り方が良い方向に向かいますよー!🙌ということです。



🧻トイレ掃除やっていますか?


トイレの掃除、どこかでやっていますか?

もしくは、誰かにやってもらっていますか?

自分でやる人、家族がやる人、雇った人の場合もあり、またお仕事でやっている人もいることでしょう。


我が家のトイレ掃除のメイン担当は 夫 です。

稼ぎ頭ですから当然です😉

「トイレ掃除をして金運アップ⤴️✨」

を期待してのことです(笑)



🧻「トイレ掃除をして運気が上がる」と言われる根拠はなんでしょう?


「トイレ掃除をして運気が上がる」と言われる根拠について、このようなことが考えられます。


💠率先して「人が嫌なこと」をやるマインドが身に付く


トイレ掃除は一般的に敬遠されがちな作業ですが、それを自主的に行うことで「謙虚さ」や「利他的な精神」、「コツコツ取り組む習慣」が身に付くとされます。

 特に経営者や成功者にこの習慣を重視する人が多いという実例も多々挙げられています。


💠自己肯定感・ポジティブさが上がる


嫌な作業をやり切ることで「自分はできる」という自信(自己肯定感アップ)や、ポジティブな気持ちが育ちます

この前向きな姿勢や達成感が、チャンスを引き寄せやすく運気を上げるということを経験的に語られることもあります。


💠風水からの考察「気」の循環


風水ではトイレには悪い気が起こりやすいとされ、そこをきれいに掃除することが家全体の「気」の流れや金運アップにつながると考えられています。


💠「トイレの神様」信仰

日本には家の各所に神様がいて、特にトイレの神様は「運」「子宝」「家内安全」と結ばれると伝えられてきました。



トイレ掃除をすることで自分自身の良い変化が期待できそうですね!😃


🌼「コツコツ取り組む習慣が身に付く」

🌼「自己肯定感がアップしポジティブな気持ちが育つことで、チャンスを引き寄せやすくなり運気を上げる」


リベシティで小金持ち山に登る心構えの装備としてこれは備えておきたいことです!

小金持ちになるには、コツコツ精神が必要✊🏻


「コツコツ取り組むことが苦手なんです😢」

という人には、トイレ掃除は打ってつけ!

自分の生活の基盤となるところ、トイレは毎日の生活になくてはならない重要箇所です。

まずは毎日お世話になっているトイレを感謝の気持ちを込めて掃除する。

ぜひ習慣づけてみてはいかがですか?2025-09-25-09-51-09-387.jpg


🧻トイレ掃除を怠っているとどうなるのでしょう?


トイレ掃除を怠ると、風水や心理の観点からは以下のようなネガティブな影響があると推測されています。

🔻運気・金運への影響


トイレに「陰の気」や「邪気」が大きくなり、金運や運気全体が低下しやすいとされています。

風水ではトイレは厄を落とす場所とされており、掃除をしないことで幸運が遠ざかり、収入やチャンスが流れず滞ってしまうとのこと。


🔻健康や生活環境への影響


換気や掃除をしないと湿気や不快がこもり、健康運も下がったり、家全体の「気」がよどみやすくなると考えられています。

整理整頓されていないトイレや清潔感のない環境は、気分が沈みやすい・活力が湧かないなど、心理的なマイナス効果も指摘されています。


🔻行動や意識への影響


掃除を怠ることで「面倒」「ネガティブ」「後回し」といった意識や行動パターンが定着し、他の習慣や仕事にも悪影響が及びます。

家族や同居者の間でも、トイレが汚いことで不快感やストレスの種になりやすく、人間関係の悪化につながることもあります。



🧻まとめ


「トイレを掃除すると運気や金運が上がる」とはよく言われますが、その真価は『お金持ちになる確実な方法』というよりも、「日々コツコツ努力を重ね、心を前向きに整える習慣」を手にできる点にあります。

掃除を怠ると気や環境が滞ってしまいます。

トイレを掃除することは、運気や気分面に悪い影響はなく、自分自身の意識向上にも役立つでしょう。 

まずは毎日お世話になっているトイレへの感謝を込めてぴかぴか✨に掃除することから、新しい運気の流れをしっかりとつかんでみませんか?


🚽さいごに


私はパートで清掃の仕事をしています。

もちろんトイレ掃除もしています。

不特定多数の人が使うトイレですから、自宅のトイレ掃除とは意識も変わってきます。

自宅外のトイレ掃除をしても運気が上がるかどうかは謎ですが、自分なりにたまに唱えていることがあります。

「よし!きれいになった!今日も運が付いた!」

と。

きれいに掃除が出来たトイレを後にするとき、誰かのお役に立てた気分も加わり、ちょっと気分が晴れやかになります🌿



掃除をして整理整頓をするということは、雑念を払うことだと思います。

こんな文章を書いている私ですが、家の中は物がたくさんあり、そのせいか雑念も多いです(笑)

しかし、部屋の積み重なったものを片付けた時、なんだか部屋の空気(気)がスーッと爽やかになったような気がするものです。

家の中のほこりなども含め、余計な物が無いと関わる物も少なくなり、当然余計なことも考えなくなり、本来のやるべきことに集中することができます。

リベシティのみなさんは、小金持ち山を目指してそれぞれ試行錯誤しながら日々がんばっていることと思います。

ふぅ〜っと疲れた時、ストレッチ代わりにトイレ掃除、してみませんか?

意外や意外、気分がスッキリしてる自分に気付くかもしれませんよ!

ぜひためしてみてください。

ただし、長く座ったりしてトイレで過ごすことはやめてくださいね。

おしりに悪いですからね😅


2025-09-25-09-43-35-328.jpg

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

投稿者情報

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:fqaZmN3p
    会員ID:fqaZmN3p
    2025/11/02

    トイレ掃除について、考える機会を与えてくださりありがとうございます😊 真価は『お金持ちになる確実な方法』というよりも、「日々コツコツ努力を重ね、心を前向きに整える習慣」を手にできる 腑に落ちました。疲れた時にトイレ掃除をしてすっきりしてみる、というリセットの方法もいいですね☺️ 取り入れてみたいと思います。     

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/11/02

    ふわふわさん😃 レビューありがとうございます! トイレ掃除だけじゃなく、「お掃除や整理整頓」することで気持ちのリセットが出来ますよね😊 私は実はそれが上手じゃなくて、いつもごちゃごちゃしてます🤫笑 実はこの記事は自分への戒めかもしれません😅

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:C05MOgVn
    会員ID:C05MOgVn
    2025/10/04

    まりあんさん、 確かに、レストランやお店でトイレをお借りする時に、綺麗なトイレだとトイレ以外でも心配りや清潔さが行き届いているお店、という印象があります。 なので、我が家も出来る限り綺麗を保つ場所はトイレにしています。 陶器が輝くと、嬉しい気持ちになります✨

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/10/04

    うめさん😃 レビューありがとうございます! トイレ🚻がきれいなお店や施設って、そこに行きたくなるものでもありますよね! トイレが何を差し置いても一番に!の精神をちゃんと持っていらっしゃるのでしょう😄 ぴかぴかに光ってるって気持ちがいいですよね✨️

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:xryVQThn
    会員ID:xryVQThn
    2025/10/02

    まりあんさん、トイレ掃除🚽私もやってます。 両親宅のトイレも。いつも行ってるジムのトイレも。 すごくスッキリした気分になれるアイテムですよね。 人の役に立って、自分もスッキリする。 最高ではないですか。 ジャイアンツ桑田さんの講演会で、高校の寮のトイレは、僕のトレーニングの場所でしたと言ってました。 マインドを鍛える最高の場所です。 今日も最高の一日をありがとうございます🙏 この気持ち大切ですよね😊✨

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/10/02

    モンリさん😃 レビューありがとうございます! モンリさんは絶対トイレ掃除されていると思っていました😆 ご両親宅だけではなくジムのおトイレ🚽までですかー😲💦 恐れ入ります🙏 桑田真澄さん(同い年です😂PL時代が懐かしいw)はトイレがトレーニング場所だったのか…🤔 私も「仕事は運動の場」と思ってますが、トレーニングだと思ってもっと気合い入れないといけませんね!👊

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:Ioxm39c9
    会員ID:Ioxm39c9
    2025/09/26

    トイレ掃除、おおまかな部分は毎日していますが、それ以外はたまーーにしか出来ていなかったので、まりあんさんの記事を読んで、日々の心の持ちようが変化したのと、目を瞑ってた部分を今から綺麗にしようと思います🌟 素敵な記事をありがとうございます😊

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/09/26

    にこりん☺️さん😃 レビューありがとうございます! トイレ掃除って、細かい作業なので普段は結構おおざっぱになっちゃいますよねー😂 この記事がトイレをもっと綺麗にしようと思うきっかけになれたのならうれしいです🙌 こちらもにっこりん☺️です💕 (「続笑うとこ2」 だからね🤣)

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/09/25

    掃除自体は結構好きなのですが、忙しさにかまけてできてないのが本音ですね😅 仕事で色々なお掃除用商品を目にしますので、色々と試してみたい欲が湧いてます(笑) 水回りを綺麗にしておくことは風水でも大事だと聞きますので、今度久しぶりにトイレをゴシゴシしてみますね😊 楽しい記事をありがとうございます🙇‍♂️

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/09/25

    にくまんさん😃 レビューありがとうございます! お掃除用のグッズっていろいろありますよね! ホームセンター、グッズの宝庫😂 ぜひお気に入りのグッズを揃えておトイレゴシゴシ、ぴっかぴか✨️にしてあげてください😄 お忙しい中、あちらでもこちらでもコメントいただき、本当にありがとうございます🙏

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/09/25

    記事を読ませてもらいました😊 トイレ掃除を自分でやるタイプですが、些細なことを通じてコツコツやる力が身についたり、気が循環したりといいことがたくさんあると改めて認識しました! 自分が持ってる悪い気をいい気に変えられるとそれだけで気分も晴れやかになりますよね✨ 何気なくやってたトイレ掃除ですが、これからもコツコツやって自分の考えが整理されたり、少しでもいい流れが自然と舞い込んで来ればいいなと感じました💪 最後のパートでなんか見たことある絵文字が🤔 この🌿の絵文字どこかで見たような🤔 気のせいですよね😅 あれ以来🌿には遭遇してません🤭 つい脱線してしまいましたが、今回もありがとうございました!

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/09/25

    やまーさん😃 レビューありがとうございます! トイレ掃除が日常のようですので、すでに良い気が循環しているのではないでしょうか?🤭 これからもコツコツやって、自ら良い気をスムーズに流してくださいね😊 🌿の件は、遠い昔の出来事でしょうか🤔…記憶がおぼろげです😂

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者