- 投稿日:2025/09/25
- 更新日:2025/09/30

こんにちは。記事を開いてくださりありがとうございます。
過去の記事で触れたように、私は転職活動において沢山のお見送りメールをいただいてきました。
そのような私ですが、不採用となった企業面接の中で得られた情報を基に、内定を勝ち取ったという経験がございます。
不採用となった企業との面接から得られるものは、「立ち直るためのマインド」「受け答えの仕方」だけではございません。
何を得られるのか、どう活かすのか。ぜひ、一緒に見ていきましょう!
面接官がもつ情報
前半の結論を先に申し上げます。
それは、「業界のリアルな情報」です!
「そりゃそうだろう」ですよね(笑)
ここで一つ伺いますが、面接官が自社語りをしている間、聴いているフリをしていることってありませんか?
右から左に聞き流して、その間に逆質問の内容を考えたり思い出したりしていませんか?
これ、とっても勿体ないことなんです!
面接官は、その企業や業界の「リアル」な状況、今後解消すべき課題について、当然ながらよく理解しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください