• 投稿日:2025/09/25
  • 更新日:2025/09/30
企業との面接は「宝の山」!不採用となった企業面接の「意外」な活かし方

企業との面接は「宝の山」!不採用となった企業面接の「意外」な活かし方

会員ID:JQRfcoEj

会員ID:JQRfcoEj

この記事は約4分で読めます
要約
転職活動において、企業からのお見送りメールが来るとツラいものがありますよね…。 私自身、沢山のお見送りメールを貰いました。 しかし、企業の担当者とやり取りする中で沢山の情報を貰い、それを活かして内定を勝ち取った経験がございます。 その具体的なやり方を、皆様に共有いたします。

こんにちは。記事を開いてくださりありがとうございます。



過去の記事で触れたように、私は転職活動において沢山のお見送りメールをいただいてきました。

そのような私ですが、不採用となった企業面接の中で得られた情報を基に、内定を勝ち取ったという経験がございます。


不採用となった企業との面接から得られるものは、「立ち直るためのマインド」「受け答えの仕方」だけではございません。


何を得られるのか、どう活かすのか。ぜひ、一緒に見ていきましょう!

面接官がもつ情報

前半の結論を先に申し上げます。


それは、「業界のリアルな情報」です!


「そりゃそうだろう」ですよね(笑)


ここで一つ伺いますが、面接官が自社語りをしている間、聴いているフリをしていることってありませんか?

右から左に聞き流して、その間に逆質問の内容を考えたり思い出したりしていませんか?


これ、とっても勿体ないことなんです!


面接官は、その企業や業界の「リアル」な状況、今後解消すべき課題について、当然ながらよく理解しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JQRfcoEj

投稿者情報

会員ID:JQRfcoEj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:xh0cfjBz
    会員ID:xh0cfjBz
    2025/09/29

    内定おめでとうございます! 一つひとつの面接を丁寧に受けてこられたエコーさんだからこそのノウハウですね✨️ きっと今までの人生のいろいろな場面で気づきの力を高めてこられたんだろうな!!!!!と、文章からも私が勝手にイメージしている“優しい、気配りができる”エコーさんらしさがにじみ出ていました🧸♡ 新しい職場でのご活躍も楽しみです🌷

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

    2025/09/30

    ありがとうございます! 気付きの力を高める…自分で意識していなかった観点でした🫢 また、文章情報からそのように言ってくださる、楽美さんの優しさに涙です😭 構成や文字選び、これから一層意識していこうと思いました。 沢山の気付きを、逆にいただいちゃいました😆ありがとうございました

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

  • 会員ID:nmM5YdXE
    会員ID:nmM5YdXE
    2025/09/27

    エコーさん、転職活動お疲れ様でした! 内定おめでとうございます🎉✨ 不採用のときは、ただただ落ち込んでしまいそうですが、次につながるヒントがあるのですね👀 そんなマインドや言い回しなどとても参考になりました🌸 実体験の共有ありがとうございます☺️

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

    2025/09/27

    ありがとうございます😭✨ 仰る通り、すっごく落ち込みますね(笑) 次にどう繋げるか知っていれば、そこからの立ち直りは早くなりそうですよね! 別の場面でも活用していただけるのであれば、とても嬉しいです!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

  • 会員ID:agaTQH6b
    会員ID:agaTQH6b
    2025/09/25

    投稿ありがとうございます^^ 「〇〇に携わっている方から伺ったことがあるのですが」って、面接においてもすごく有効そうですね…! よくご存知で、と言われるのも個人的には"評価された"という認識なのですごく嬉しくなります✨勉強になります~!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

    2025/09/26

    こちらこそ、コメントありがとうございます! 情報収集や対人関係の面で、ワンチャン評価いただけたら嬉しいな〜、お得だな〜…て気持ちも込めて、この言い回しを使いました🤣 たしかに、掴みは良かったなと当時思ったので、評価された感ありました!!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

  • 会員ID:i6Yzmuy9
    会員ID:i6Yzmuy9
    2025/09/25

    とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

    2025/09/25

    こちらこそ、そのように言っていただきありがとうございます!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

  • 会員ID:J6hnONpk
    会員ID:J6hnONpk
    2025/09/25

    記事の投稿、ありがとうございます。とっても参考になりました!!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者

    2025/09/25

    こちらこそ、そのように言っていただきありがとうございます😌 とても嬉しいです!

    会員ID:JQRfcoEj

    投稿者