- 投稿日:2025/09/28

学長がおすすめしていた簿記3級を取得しようと思ってから合格するまでの道のりをお伝えします。FP3級は2025年2月に取得済です。
・50代
・簿記の知識→自営業の会社で税理士さんに渡すまでの経理をかじっている
・簿記3級ならわりといけるんじゃない?と思っていた
そんな私のチャレンジ
簿記3級、わりと楽勝か?
いいえ。声を大にして言いたい。全然楽勝ではなかったです。
私、少し経理をかじっていて仕訳とかも全く知らない人と比べたら分かるし、聞いた事あるからまぁまぁいけるかな、と思いきや、いざ始めると難しい事に気が付き、本腰をいれました。
甘く見てはいけない!これが実感です。
実際合格までにどれくらいの期間かかった?
結論:4ヶ月
2025年5/5から勉強を始めました。
試験日が2025年9/26 約4ヶ月。
本当はその間にフェスがあって、それまでにと思っていたけど、無理そうなことを実感して9/26を試験日と決めて、そこに向かって頑張りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください