• 投稿日:2025/09/28
  • 更新日:2025/09/29
予定・予約管理シート、簡易スケジュール管理『スプシ版』

予定・予約管理シート、簡易スケジュール管理『スプシ版』

つっちー@スプシちいかわと同じ誕生日

つっちー@スプシちいかわと同じ誕生日

この記事は約2分で読めます

ツール概要

今回公開するのは、GoogleスプレッドシートとGoogle Apps Script (GAS) を活用して開発した**「予約・予定管理ツール」**です。
誰でも簡単に直感的な操作で、予約の入力、一覧表示、履歴管理、さらには日付の自動更新まで行うことができます。

予約表予約リストアーカイブ設定の4つのシートで構成されており、それぞれが連携して動くことで、効率的な予約管理を実現します。

作品のダウンロード

ダウンロード(コピーを作成)はこちら

GAS(google app script)有効化手順について

こちらはGASを有効化する必要があります。
こちらを参考にしてください

使い方の説明

初期設定

設定シートを開き、『日付の更新』をクリック実行してください。
(この時にGASの認証画面が表示されます)

スクリーンショット 2025-09-28 16.48.26.png設定

まずは設定を行います。

時間の設定_2.pngタイムライン(画像左側の時間軸)を設定シートで設定します。

時間の設定_3.png開始時刻、間隔、終了時刻をそれぞれ任意の時間を入力してください。

時間の設定_7.pngタイムラインが変更されて表示されます。

予定の入力

時間の設定_1.png予定の入力は予定表で行います

時間の設定_3.png任意のセルに予定を入力してください。

時間の設定_4.png入力した予定は、予定リストシートでリスト形式で確認することができます。

日付の更新

時間の設定_5.png日付を最新の状態にするときに設定シートの日付更新をクリックします。

時間の設定_6.png最新の状態に更新されます。本日、昨日より前の日付は削除され、新しい日付が追加されます。
※本日(画像では9/28)を基準に、前日と本日、翌日以降20日分の日付が更新されます。

時間の設定_8.png昨日、本日〜20日(現在の予定表)の予定は予定リストに残り、過去の予定はアーカイブシートに追加されます。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

つっちー@スプシちいかわと同じ誕生日

投稿者情報

つっちー@スプシちいかわと同じ誕生日

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:P3p82c6v
    会員ID:P3p82c6v
    2025/09/28

    オフ会で質問させていただいたことをこんなに丁寧に分かりやすく説明してくださり、助かります。 デザインもすごく参考になりました。 かゆいところに手が届くツールというのはこういうものだと学びました。ありがとうございました。

    つっちー@スプシちいかわと同じ誕生日

    投稿者