- 投稿日:2025/10/01

こんにちは、現役小学校教員【のりまつ】です。
不登校支援に力を注ぎ、直近2年間で7名のお子さんの登校再開をサポートしました。
先日、広木勝行さんの講演会で聞いた話が、私の心に深く刺さりました。
不登校支援について、すべての保護者の方に知ってもらいたい大切なことをお伝えします。
衝撃の事実:学校復帰した子の75%が…
講演会で聞いた、とても重い話があります。
とても悲しいことですが、不登校のために自殺してしまう人もいます。
その、自殺してしまった不登校経験者の75%は、学校に復帰していた人たちでした。
そして、その人たちの不登校期間は短かったそうです。
これが意味すること
この数字が何を意味するのか、考えてみてください。
心の傷が癒えないうちに、学校に戻されてしまったということです。
そして、追い詰められてしまったのです。
つまり、「学校に戻ること」をゴールにすることが、時として最悪の結果を招いてしまうのです。
よくある間違った対応

続きは、リベシティにログインしてからお読みください