• 投稿日:2025/09/30
永久保存版|誰も教えてくれなかった欠品商品のASINを探す裏ワザASINの見つけ方

永久保存版|誰も教えてくれなかった欠品商品のASINを探す裏ワザASINの見つけ方

ぽん@多販路頑張ってる人。

ぽん@多販路頑張ってる人。

この記事は約2分で読めます
要約
ASINが分からない欠品商品の調べ方を解説。在庫ありASINからセラーセントラルでバリエーション確認し、Keepaで仕入れ判断!

ASINが分からない欠品商品の調べ方(Amazon物販)

こんにちは、ぽんです。
Amazon物販をしていると、次のような状況に遭遇することはありませんか?

このカタログにはバリエーションがあるが、欠品中で選択できない

欠品しているため商品情報が見られない

ASINが分からず調べることもできない

こうした場合に「欠品している商品のASINを調べる方法」をご紹介します。

1.jpg

手順

在庫がある商品のASINを調べる
欠品しているバリエーションは選択できないため、まずは在庫があるバリエーションのASINを確認します。

2.jpg

セラーセントラルで商品登録を開く

セラーセントラルのトップページ左上「カタログ」から「商品登録」をクリックします。

画面が切り替わったら「バリエーション作成ツールを使用してバリエーションを作成する」をクリックします。

3.jpg

バリエーションを検索する

先ほど調べた在庫あり商品のASINを入力し、検索します。

すると、そのカタログ内にあるすべてのバリエーションの情報が表示されます。

4.jpg

検索ショートカットを活用する

Windowsの場合:Ctrl + F

Macの場合:Command + F

画面上に検索窓が出るので、調べたいキーワードを入力すると、対象のバリエーション情報を素早く見つけられます。

5.jpg

ASINを特定し、Keepaで確認する

見つけたASINをKeepaで調べることで、出品者数や価格推移を確認できます。

6.jpg

今回の仕入れ判断のポイント

出品者が減っている

価格が上昇傾向にある

在庫があって利益が見込める

このような条件に当てはまれば、仕入れ対象となります。

7.jpg

まとめ

今回ご紹介した方法を使えば、通常は調べられない欠品バリエーションの商品情報を確認できます。
新たな仕入れ対象を見つける手助けになりますので、ぜひ参考にしてください。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぽん@多販路頑張ってる人。

投稿者情報

ぽん@多販路頑張ってる人。

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:CRZih4Ps
    会員ID:CRZih4Ps
    2025/10/30

    いつもつぶやき拝見しております。考え方や人生観(?)に勝手に共感してフォローしております(笑)。 貴重な情報をありがとうございます🙏 私は、いつも商品登録から、キーワード検索して自力(目視)でさがしてました。ノイズがめちゃくちゃ多いので苦労してました。 バリエーション作成ツールを使用する方法、目からウロコです😳 早速試してみます!!

    2025/10/30

    お褒めの言葉ありがとうございます。色々やってここに辿り着きましたーバリエーションある商品得意なんでこういったところから消えてるASIN探してきてます

    ぽん@多販路頑張ってる人。

    投稿者

  • 会員ID:HXb0uVUD
    会員ID:HXb0uVUD
    2025/10/15

    わかりやすい記事ありがとうございます! 僕が最近覚えた「command+F」のやり方など細やかな点のフォローもあってステキです🫡

    ぽん@多販路頑張ってる人。

    投稿者

    2025/10/15

    ま色々学んでください

    ぽん@多販路頑張ってる人。

    投稿者