- 投稿日:2025/09/04
- 更新日:2025/10/12
いつも温かいレビューをありがとうございます。カーキス😸です。
今回は「トイザらスの閉店セールを活用した仕入れの方法」についてお話しします。
私は実際にこの方法でおもちゃを大量に安く仕入れ、利益を得ることができました。閉店セールは誰でも挑戦できるチャンスです。この記事では、その具体的な流れやポイントを解説します。
🎯 閉店セール活用のメリット
閉店セールは利益の宝庫
閉店セールでは、普段は高額なおもちゃが4〜5割引きで手に入ります。さらに廃盤商品を狙えば、後にプレミアが付く可能性も。私はこの方法で仕入れた値段の5倍で売った経験も多くありました。
仕入れ時にAmazonランキングで5万以内商品を仕入れることで、売れ残りの在庫リスクも低減。新品商品なので検品の手間も少ないのがメリットです。
情報源は「開店・閉店ドットコム」
閉店情報を効率的に知るのに、インターネットサイトの「開店・閉店ドットコム」を活用しました。
地域別で探せるので、自分の行きやすい店舗の閉店情報をチェックするのにも使えます。
閉店セールでの仕入れはおもちゃだけでなく、ホームセンター、中古屋など多くの店で使えます。
私はトイザらスの閉店セールに一番使ったので、ここではそれを例に解説していきます。
🛠️ トイザらスでおもちゃを仕入れる手順
閉店セールで成果を出すには、戦略とスピードが大切です。
以下の流れは実際に私が利益商品を見つけることのできた手順ですので、そのまま行うと仕入れが効率的にできると思います。
① 現地到着は30分前
レンタカーやカーシェアで移動し、開店30分前には着くようにしましょう。人気店ではすでに行列ができていることも、、、。
② 店内ダッシュと商品選び
入店後は廃盤商品を中心に狙いましょう。トイザらスは値札の一桁で廃盤かどうかが分かる特徴があります。
狙い目は8のクリアランスセールです。7も割引ですが、こちらは廃盤でない可能性が高く、9は定価なので仕入れないようにしましょう。
③ ゲームコーナーを優先
開店時は意外と空いていて狙い目です。
他のおもちゃに比べて軽いので、先に仕入れておくと良いでしょう。
高騰しやすいゲーム関連商品はAmazonランキング1万位以内を基準に選ぶと安全です。
ゲームは飽きが来られる場合や最新版が出ると人気が出なくなる場合もあるため、他のおもちゃと比べてランキングは厳しめに見ましょう。
④ 商品は車や配送で確保
おもちゃは嵩張るので、基本的に車でいきましょう。店舗によっては配送も対応してくれる店もあります。無料配送もある場合があるので、お店に確認しましょう。
⑤ 男子向けおもちゃを狙う
女の子向けは値上がりしにくい傾向があります。一般的に古いおもちゃを集めたりするのは男性が多いためです。
コレクターされやすいLEGOなどは安定して高値を狙いやすいです。
⑥ タイミングを見極める
閉店日が近づくと値下げ率はさらに上昇。最大で7割引もありえます。
ただし在庫が消えるリスクもあるので、仕入れの時期は見極めとバランスが重要です。
自分の場合、在庫が多くて値引きりつも低いものは次回に回してましたが、売り切れる場合もありました。
⑦ 割引を利用しよう
トイザらスの会員になるとバースデー割引などでさらにお安く仕入れられることもあります。こちらもぜひ活用してみてください。
✅ まとめ:閉店セールで効率的に仕入れる
今回はトイザらスの閉店セールを活用した仕入れ方法をご紹介しました☺️
閉店セールはタイミングさえ掴めば、通常では考えられない価格で商品を手に入れられる大きなチャンスです。
私自身、この方法で大きな成果を得られました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
この記事が少しでも役に立ったと思ったら、レビューで感想をいただけると励みになります✨
記事一覧リンク
※記事リストはリンクを開いた記事の一番下にあります。
⇒せどりの記事リスト
⇒カテゴリー別記事一覧