- 投稿日:2025/10/03

この記事は約2分で読めます
今日も簡単で効果的なスプレッドシートの使い方について書かせていただきます✨
少しレベルアップしてAIを使用して綺麗に整える方法も書いてみようと思います!
「見出しは中央」「数字は右」「文字は左」
数字は右、文字は左はデフォルトの設定でなっているかと思いますが、色々触っているとたまに崩れてしまう事もあります💦
この部分もルールを決めておくと迷いなくすぐに修正出来ます!
グループ化で大枠をたたむ 大きな表でも迷わない
1つのシートで大量のデータを管理している場合、縦長になってしまって見たいデータにすぐにアクセス出来ない事があります💦
このような場合はグループ化を使用しましょう!
↓このようなデータの場合、1月と2月のデータは振り返って確認する必要がないパターンがあります。
↓2月までのデータを選択して「行2〜11をグループ化」を選択
↓このようなマークが出てきて、折りたたんだり開いたり出来るようになります。
↓2月までの部分を折りたたんだ状態です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください