- 投稿日:2025/10/09
- 更新日:2025/10/09

この記事は約5分で読めます
要約
chatGPTユーザーにお馴染みのOpenAIが贈る話題の動画生成AI『Sora2』を実際に使ってみたお話です。
ガチの初見体験記ですので、誤りも含まれると思います😅
私の感想としてお読みいただけると幸いです🙇
前提
Sora2の使用にはOpenAIアカウントへの登録が必要です。
chatGPTを使用している方は登録されていると思いますので、登録済みのアカウントでログインしてください。
未登録の方は、まずchatGPTの使用から始める事を個人的には推奨したいので、この機会にchatGPTも触ってみましょう♪
動画の生成にあたって、著作権保護されたものの使用に関しては十分にご注意ください。
人の写真や他人が描いたイラスト、既存のアニメ作品等を使用することは著作権侵害にあたりますので、十分にご留意の上でお試しください。
本記事はSora2使用1日目という超ど素人の私が試した内容ですので、実際の使用に関してはご自身の自己責任でお願いします🙇
とりあえずやってみよう!(chatGPT使用者向けの説明です)
まずは早速こちらからSora2にログインしてみましょう。
私は最初GoogleChromeで『SORA2』を検索して、まんまと広告の類似サイトに引っかかったので、ご注意ください😅
(リベ友さん、教えてくださりありがとうございます🙇)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください