• 投稿日:2025/10/09
  • 更新日:2025/10/09
【初見体験記】『話題のSora2でロボボの事項紹介動画を作ってみた話』

【初見体験記】『話題のSora2でロボボの事項紹介動画を作ってみた話』

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約5分で読めます
要約
chatGPTユーザーにお馴染みのOpenAIが贈る話題の動画生成AI『Sora2』を実際に使ってみたお話です。 ガチの初見体験記ですので、誤りも含まれると思います😅 私の感想としてお読みいただけると幸いです🙇

前提

Sora2の使用にはOpenAIアカウントへの登録が必要です。

chatGPTを使用している方は登録されていると思いますので、登録済みのアカウントでログインしてください。

未登録の方は、まずchatGPTの使用から始める事を個人的には推奨したいので、この機会にchatGPTも触ってみましょう♪


動画の生成にあたって、著作権保護されたものの使用に関しては十分にご注意ください。

人の写真や他人が描いたイラスト、既存のアニメ作品等を使用することは著作権侵害にあたりますので、十分にご留意の上でお試しください。


本記事はSora2使用1日目という超ど素人の私が試した内容ですので、実際の使用に関してはご自身の自己責任でお願いします🙇


とりあえずやってみよう!(chatGPT使用者向けの説明です)

まずは早速こちらからSora2にログインしてみましょう。

私は最初GoogleChromeで『SORA2』を検索して、まんまと広告の類似サイトに引っかかったので、ご注意ください😅
(リベ友さん、教えてくださりありがとうございます🙇)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zZKsgmDN
    会員ID:zZKsgmDN
    2025/10/09

    ノウハウ図書ありがとうございます♪ 帰ってからMacBookで遊んでみようと思います。 参考書にします(^∇^)