• 投稿日:2025/10/11
【子ども会員さん向け】みんなも「ポイ活」はやらないほうがいい理由〜やっぱり効率が悪すぎる〜

【子ども会員さん向け】みんなも「ポイ活」はやらないほうがいい理由〜やっぱり効率が悪すぎる〜

  • 1
  • -
会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約2分で読めます
要約
ポイ活は、時間のわりに得られるものが少なく、「稼ぐ力」が育ちません。子どものうちは、友達と遊ぶ・学ぶ・考える・話す時間が何より大切です。未来の自分を豊かにする“本当のポイント”は、経験の中にあります。

「ポイ活(ポイント活動)」って知ってる?
アプリを入れたり、アンケートに答えたりすると、少しだけポイントがもらえるやつだよね。
そのポイントを集めると、ジュースやお菓子が買えたりするから、なんだかおトクに見えるよね。

でも、学長(リベ大の両学長)もライブで言っていたんだ。
「ポイ活なんてするんじゃねぇ!」って。
もちろんこれは大人に向けた言葉なんだけど、実は子どもにも当てはまるんだよ。

たしかに、子どものうちはまだ働けないから、少しでもお金やポイントを増やしたい気持ちはすごくわかる。
でもね、ポイ活って「時間のわりに、得られるものが少ない」ことが多いんだ。
10分かけてアンケートに答えても、もらえるのはたった1円ぶん。
それなら、その10分で本を読んだり、勉強したり、友達と話したりしたほうが、将来の自分の“チカラ”になるんだ。

学長がよく言う「お金の5つの力」の中で、一番大切なのは「稼ぐ力」だよね。
ポイ活は「使う力」や「貯める力」には少し役立つかもしれないけど、
「稼ぐ力」は育たないんだ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません