• 投稿日:2025/11/03
繊細さんが稼ぐチカラを上げたい時にやって欲しいこと〜感謝を受け取る力を育てよう〜

繊細さんが稼ぐチカラを上げたい時にやって欲しいこと〜感謝を受け取る力を育てよう〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約6分で読めます
要約
繊細さんがお金を受け取るときに感じる罪悪感の正体は、相手の信頼を受け取る怖さ。でも「お金=愛と信頼の交換」と捉え直すと、もらうことが「相手の感謝を肯定する行為」に変わります。お金は奪うものではなく、循環させるもの。「ありがとう」を素直に受け取ることから、豊かさの流れが始まります。

■「お金をもらうのが苦手」だった過去の自分

「ありがとう」と言われるのは嬉しい。
でも、そのあとに差し出されるお金を見ると、なぜか心がザワザワしていた。

「こんなにいただいていいのかな」
「まだ自分は、そこまでの価値を提供できてないのに」

昔の僕は、そんなふうにいつも心の中でつぶやいていました。

たとえば、マッサージをして「すごくラクになりました!」と笑顔で言われた時。
嬉しい反面、お金を受け取る瞬間だけは、胸の奥に小さな罪悪感が湧いていたのです。

「感謝だけで十分」
「お金なんてなくても気持ちは伝わる」

そんな考えを、ずっと“美徳”だと思っていました。
でもある日、学長の動画で聞いた「お金=愛と信頼の交換」という言葉が、僕の中の常識を大きく揺らしたんです。


■「お金をもらう=相手を信じる」ということ

リベシティでは、お金の勉強を通じて「受け取ることの大切さ」も学びます。
でも、頭でわかっても、心が追いつかない人も多い。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/11/04

    「今日いただいたこのお金で、また誰かを癒しに行きますね」なんて言われたら!心までフル マッサージです❤︎マッサージ受ける側だったのに、このお支払いがどなたに繋がっていくのか、と思ったら、本当に気持ちよくお金が使えたな、と思います。褒められたり、お礼言われたら、素直にこちらもありがとう、と言えるようにしたい。いつもありがとうございます。