- 投稿日:2025/10/14
子育て中の皆さん、毎日本当にお疲れ様です。
突然ですが、今日私は本当にイライラしてしまいました。
特にチャイルドシートに乗せるときなど、子どもにうまく話を聞かせられない、しつけられないと感じると、自分に対してすごく腹が立ってしまうんですよね。
昨日は友達と会って楽しく過ごせたばかりなのに、今日は朝からおもちゃの返却や週に2回午前中だけ預けている、園での衣替えなどでバタバタし、結局、帰りの車では子どもがなかなかチャイルドシートに乗ってくれず、限界を感じてしまいました。
こんなに疲れて、イライラして、このままで本当にいいのかな…?そう思い始めた私が出した結論をお話しします。
【結論】
イライラの悪循環を断ち切るために、外部の手を借りて、自分と子どものための時間を作ります!
具体的には、週1回か2回のペースで一時保育の利用を検討し、すでに行政のオンライン相談に申し込みました。
【理由3つ】
なぜ私が「一時保育」という次の一歩を決意したのか、その理由を3つお伝えします。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください