• 投稿日:2025/10/23
窓のプチプチ、放置すると地獄になる!?北国一人暮らしあるある

窓のプチプチ、放置すると地獄になる!?北国一人暮らしあるある

会員ID:Xi6yZT6S

会員ID:Xi6yZT6S

この記事は約3分で読めます
要約
北国の一人暮らしで窓にプチプチを貼りっぱなしにすると、紫外線や経年劣化で剥がれにくく破れやすくなり、破片が散らかるなど掃除が大変になります。数年で張り替え、剥がしにくい場合は中性洗剤やお湯で優しくこすって対処するのがおすすめです。

👍 こんな人に読んでほしい

・北海道や東北など寒冷地で暮らしを始めたばかりの人

窓の寒さ対策としてプチプチを貼ろうか迷っている人

冬以外も貼ったままにしてしまいがちな人

長期間放置したプチプチの掃除や張り替えに困っている


⛄️ 冬の寒さ対策として便利なプチプチ

私も初めて札幌で一人暮らしを始めたとき、北側の掃き出し窓にプチプチ(水で窓に貼り付けるタイプのもの)を貼りました。目的は、窓からの冷気を遮断し、部屋の暖かい空気を逃さないこと。さらに、目隠し効果があり、レースカーテンより明るいことから、冬以外もそのまま貼ってしまうことに。

気づけば8年ほど経過していました。


⚠️ 放置するとこんなトラブルが!

長期間貼ったままのプチプチは、紫外線や経年劣化で次第に剥がれにくく、破れやすくなります。私の場合、剥がそうとするとシートが破れ、窓にくっついて取り外すのが一苦労。さらに、小さなビニール破片が落ちて掃除も大変になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xi6yZT6S

投稿者情報

会員ID:Xi6yZT6S

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LMMD2oyM
    会員ID:LMMD2oyM
    2025/10/24

    寒さしのぎに工夫したつもりが、放置していると夏の強い日差しで劣化の度合いも激しいですね😭 ついついカッターなどでガリガリやりがちですが、今度からは中性洗剤のこと思い出してやってみます!ありがとうございました♪

    会員ID:Xi6yZT6S

    投稿者

    2025/10/24

    レビューをありがとうございます☺️ そうなんですよね…冬の味方が、夏には思わぬダメージ源になることもありますよね💦 中性洗剤、意外ときれいに剥がれるのでぜひ試してみてください✨

    会員ID:Xi6yZT6S

    投稿者